茨城県・お雛祭り・・
街中、飯田屋さんのお雛さま・・ いしおかの雛巡り 石岡市街中 3日まで。 石岡市の街中はシャッターを下ろしていることが多く見られますが、一昔前は「国府」が置かれ大変栄えた街です。古いひな人形があって、写真など撮らせていただけます。 ひな祭り期間…
まちかど情報センター・・「歴史絵巻情景」 いしおか雛巡り① 石岡市街中 3月3日まで。 街中のお雛さまを見てきました。まちかど情報センターを中心に 市内に飾られている雛人形です。 石岡は昔、国府が置かれて栄えた街。 近代は街中はだいぶシャッターの閉…
土浦まちかど蔵「大徳」 土浦市中央1丁目十六号 土浦市内は「土浦の雛まつり」開催中です。 その中の「土浦まちかど蔵「大徳」さん」のお雛様を拝見してきました。 大きな蔵の中に古いお雛さまが飾られていて、とても見事です。 古い雛人形は、昔の商家がに…
真壁のひなまつり 桜川市真壁町 ひなまつりは3月3日まで たくさん写真を撮ってきました・・最後のUPです。 特に江戸時代や明治期の古いお雛さまが、いまもきれいに残されて大切にされています。日本の昔ながらの風習は素敵なものですね。 こうした豪華なおひ…
☆彡 こちらのお品は、すべてが手作り、一人の方が長年作ったお品だそうです。 真壁街内の雛たち 桜川市真壁 今年行った日も早かったせいか、また平日だったためかお店など30%くらいしか開いていませんでした、残念。 訪ねた方によりますと、コロナの影響も…
真壁のひな祭り 真壁街内 今年は コロナ禍で開催されなかったおひな祭りが開かれています。 真壁の街は古い家並みが特徴的で、そのお宅の戸を開け放して自宅のお雛さまやお人形などを皆さんに見せてくれます。 江戸時代の雛も見られます、それだけ昔から街道…
西岡本店(酒蔵) 桜川市真壁町田6-1 創業天明二年(1782年)、近江商人として酒作りに適したこの地で創業。以来230年、伝統を守りながら真摯に酒作りに励んできました・・(HPより) 真壁の町中から歩いて10分くらい、静かな場所にその酒蔵はあります。 案…
※ 金比羅神社の雛・・ 昨日の午後、石岡街中の雛を見てまいりました。 オミクロンが蔓延中・・という事もあって、真壁のひなまつりは中止になっています。石岡の街中も、戸は閉められています。 今年はいつも行く大きな場所は遠慮しました。 石岡市内・金比…
笠間市のお稲荷さま付近に咲いていた、クロッカスの花。 日当たりがいいのか、満開でした。これもお稲荷さまの御利益かも。 クロッカスが咲いていると早春を感じます。 笠間稲荷社 笠間市笠間 お稲荷さまの参道のきつね、子ぎつね・・かわいいのでパチリ!(#…
笠間市・陶のお雛さま 笠間工芸の丘 クラフトショップ内 笠間市は笠間焼の街、お稲荷さまの街。 春や秋に開かれる陶器市には全国からたくさんの方々で賑わいます。 2月から3月、おひな祭りには、陶で作ったかわいらしいお雛さまを見る事が出来ます。たくさ…
桜川市真壁町・・③回目です(#^.^#) 街中の雛たちです。真壁の街中は、昔ながらの街道に沿った街並み。街中の道も狭く、商家が軒を連ねていて、どちらの家も雛人形が見える場所に飾ってあります。 戸を大きく開けて、見に来た人々を惜しみなく入れ、雛人形を…
真壁の雛祭り・・桜川市真壁街中。 昔は、真壁氏の真壁城があったところ、のちに、陣屋なども置かれたそうで、交通の要だったようです。蔵のある商家が多く建ち並び賑わったようです。 いまでも古い家並みが多く、道も細く、白壁の蔵もたくさん残っています…
真壁・潮田家の江戸時代のお雛さま・・古今雛。 真壁のひなまつりの、こちらの潮田家のお雛さまに会いたくて行ってきました。今年も立派な雛さまが、ひな壇の一番上にいました。 江戸時代の享保雛と思われます。うりざね顔の立派なお雛さま。 きっと、大切に…
石岡市 いしおかの雛巡り 3月3日まで。 石岡市の金毘羅宮横にある「T字屋」さんの雛人形を見てきました。 こちらは江戸時代の建物と聞きました。古い建物が、火事にも見舞われずに現存していて、また、雛人形と共に、数々の家具なども、興味深かったです。 …
いしおか雛巡り・・3月3日まで 常陸國総社宮に続いて、街中を歩いてお雛さまを見てきました。 真壁町ほどではないにしろ、あちらこちらにお雛さまが飾ってあっていいものです。今年は「町角情報センター」には寄りませんでした。 こちらは石岡駅の雛段の雛た…
常陸國総社宮 石岡市総社2丁目 毎年、この時期の「いしおかの雛巡り」を見てきました。 まず、総社宮の雛様たち。大きなひな壇にたくさんのお雛さまがいて、圧巻です。 神楽殿のお雛さま。今年もたくさんのお顔が見られました。 余り古い雛は見えないようで…
真壁・塩田家の姫さま・・ 桜川市真壁街内 潮田家は 真壁町の真ん中に位置し、 昔は、呉服太物商を営んでいたそうです。見世蔵は文化財に登録された立派な蔵です。 じつは、ここの雛人形にあこがれて、 今回も見に行った次第なんです。 たくさんの雛段の真ん…
真壁のおひなまつり・・ 桜川市真壁街内 ※ 真壁・街中のお雛さま ① https://blogs.yahoo.co.jp/gwqtx445/66262483.html 旧真壁郵便局の、大きなお内裏さま・・ 昭和二年に第五十銀行(現常陽銀行)真壁支店として、建設されたと。 昭和31年から61年まで郵…
真壁のひなまつり 桜川市真壁街内 やっぱり見に行きたくて行ってきました。 真壁の街並みは、戦国時代、真壁氏によって形造られ、江戸時代の浅野氏によって完成したと言われています。 その時代からほとんど変わらない街並みで 多くの家屋が残っています。 (…
石岡まちかど情報センターのお雛様 市内街内。 まちかど情報センターには たくさんのお雛様たちが、物語風に並べてあって、 毎年、その物語も違っています。 訪ねていくと、物語なども、お話してくれますので楽しいです。 並んでいる雛たちも、何とも楽しげ…
石岡街中のお雛様 街中のお店のウインドーにいろいろなお雛さまが飾ってあります。 雛人形のあるお店の地図もあり、街中散歩するのも楽しみです。 昔は商店には、かわいいお雛さまがあったようで、それらが古くなっても大切にされている様子も伺えます。 石…
石岡駅の雛人形 常磐線石岡駅 「おかえりなさい いしおか」 ・・と題して ひな祭りを開催していますので、 見てきました。 常磐線石岡駅舎は改装してきれいになり また、特急列車も停車しますから、利用する方も多いようです。 駅舎の前に大きな展示スペース…
常陸國総社宮・神楽殿 「おかえりなさい いしおか・・」 いしおかの雛巡り 第12回 石岡市市内 今年は、石岡市内だけ見て回った雛祭りでした。 主要なところのみ、まわって見ました。 忘れ去られて、奥に終われたままの雛人形も、この時期に表に出してもらえ…
水戸護国神社・・ 水戸市見川1丁目 偕楽園のすぐ近くの桜山 「護国神社の奉納雛人形展」 明治~昭和の懐かしのお雛さまが、見られます。すべて、奉納されたものという事です。 お雛さまと言うものは、何ともかわいらしく、品がありますね。 神社なので、ぜ…
常陸國總社宮 石岡市総社二丁目 およそ1300年前 茨城県は「常陸の国」と呼ばれていました。 広大な土地、海山の恵みに恵まれていました。「常夜の国」とも言われた憧れの地でした。 常陸の国の、国府がおかれた地が、 現在の石岡でした。跡地は、国指定…
石岡市内の雛たち。 石岡市商店街・まちかど情報センター内 石岡市国府3丁目 まちかど情報センターの雛です。 毎年歴史絵巻風にたくさんの雛たちが並んでいます。 その絵巻を見るのも楽しみですし、物語もお話してくれたりして、親切です。 今年は・・「蓬…
石岡駅のお雛様たち・・ 石岡市・常磐線石岡駅 西口展示スペース すごい事になっていました!(笑) 石岡駅は新駅舎になり 大変きれいになりました。 西口の大きな展示スペースには、 「いしおかのおまつり」の 今年の年番の山車や獅子頭などが展示されていま…
真壁のひな祭り 桜川市真壁町 街中・・ 切り絵の立派なお雛さまです。 真壁の 竹蓋(たけふた)年男氏の切り絵のようです。 私は存じ上げなかったのですが、 街の至る所に飾ってある切り絵は、 真壁の街並みや祭りをテーマにしての、竹蓋氏の制作の品だそう…
真壁のお雛さま・・ 桜川市真壁町 街中 今年は、ちょっと古い雛を写真に撮ってきました。 どれもがやさしく、威厳を持ったお顔をしています。 ちょっと、誇らしげでもありますね。 江戸時代の古今雛・・ 大きくて立派です。 私の一番の、お気に入りです・・ …
茨城県護国神社の雛たち・・ 水戸市見川1-2-1 偕楽園横の桜山に抱かれた護国神社。 「明治~昭和 懐かしのひな人形展」です。 たくさんの雛たちが 今年はご覧のように飾られていました。 どのお顔も、優しげでかわいらしいですね。 ちなみに、偕楽園の梅まつ…