徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コブシくん・真っ盛り・・

歩いて10分ほどのこちらの会社のコブシくん。 今年は早春から花開き、ちょっと・・霜にたたられたりしちゃいました・・ でも、今年も満開の様子を見せてくれて、とても嬉しいです。 「エスティエスバイオテック」のHPを見ますと、農事試験場としてこちら…

筑波山に 雪・・

筑波の山に 雪が降ったんですね~~ おとといは 平地の私の方では一日雨。茨城でも北の方は雪だったらしいです。 昨日の朝、歩いていて発見。彼方のお山が、真っ白です。 筑波山は大雪だったよう・・ 快晴ならもっときれいに見えたはずですが、薄曇りの朝で…

いっしょに泣きました・・

一緒に・・・大泣きしてしまった・・・ ど根性と、あきらめない心、前向きな気持ち・・ どれも称賛に値します。 我が茨城県の大きな誇りです。 高安くんも、頑張った!

冬の桜・・

冬の一本桜・・ 今年の冬に長男が見つけた各地の桜たちです。 長男は、「茨城一本桜番付表」を作っていますが、それに載っていない新たな桜たち。 山桜が多いようです。 近くにあっても知らない桜の木ってあるものですね~~ 鹿島神宮・佐久良東雄桜(さくら…

水仙 咲いた・・

我が家の水仙・・ 小さな水仙で、普通のラッパ水仙の半分のお花。 一番に咲きました。 去年よりも株が増えて、たくさんのお花が朝日に輝いています。 まだまだ寒い茨城の朝・・ それでもけなげです。 春がやって来ました。 今日には開いているかな・・ アセ…

偕楽園の六銘木(梅)・・③

水戸偕楽園・・ 水戸市常磐町一丁目 岡山の後楽園・金沢の兼六園と共に、日本三名園の1つですね~~ 我が家から車でおよそ40分なので、お気に入りの公園です。 観光の方ほとんどは、駐車場や臨時駅のある東門から入場。 こちらは「表門」、斉昭公もこちら…

霞ヶ浦総合公園の春・・

霞ヶ浦総合公園 土浦市大岩田1051 日本第2位の大きさの霞ヶ浦。そのすぐ横にある大きな公園。 運動施設など建物もあり、また、ウォーキングコースも完備していて、四季折々きれいな公園です。 何といっても圧巻なのは、このオランダ式風車でしょう。 行…

NTTドコモの電波塔・・②

先日・・「これってなあに?」と投稿しましたが・・分かりませんでした。 どうも、緑色のものが、かけてあったためです。 まだ冬の風景に、なんとも、グロテスクな・・(笑)そんな印象でしたが。 真下まで行ってきまして・・(笑) 美野里PAの横の側道側に建…

観音さまの河津桜・・

多宝塔・・ 雨引山 楽法寺 桜川市本木1 県内では大変有名な寺院です。私たちは「雨引観音(あまびき)」と呼んで親しんでいます。 御本尊は観音菩薩さま。坂東三十三カ所霊場第二十四番札所 東国花の寺の1つでもあります。 春を告げる桜は、河津桜。豊かな…

桜さくらの春がくる―(笑)・・

思わず、見出しを見て買った本、「サライ」です。 その中を見ると・・ 桜とかかわった人の姿が描かれています。 一本桜が多いかな。 日本全国の、もっとも有名な桜たち。 大津波を耐え抜いた桜並木・・とか。 桜物語として14編書かれていて興味深く読みま…

フラワーパークの福寿草・・

県フラワーパークの福寿草。 私の家から車で40分ほど、しかも、3月いっぱいは花が少ないので半額で入園できます。 今年は河津桜が早かったですが、その折、福寿草も少し咲いていました。 地面にぱ・・・っと、花開く黄色い色・・ これこそ、幸せ色でしょ…

展示会用の写真・・

4月、美野里の文化館「みの~れ」で 長男主催のフォトギャラリー。 12名の会員と数名のお客さん・・という事で、数百枚の展示。 そのお仲間の端っこに入れてくれると言うので(笑) 昨日は写真を選び、 プリンターで印刷しました。 我が家のは、A3ノビま…

フラワーパークの春一番・・

茨城県フラワーパーク 石岡市下青柳200 毎年見に行くフラワーパークの河津桜。 南斜面に植えたおよそ250本の河津桜は だいぶ大きくなって ピンク色が冴えていました。 間近に筑波山が見え、青空のよく似合う桜です。 行った日、昨日雪が降ったそうで、…

護国神社の雛たち・・

水戸護国神社・・ 水戸市見川1丁目 偕楽園のすぐ近くの桜山 「護国神社の奉納雛人形展」 明治~昭和の懐かしのお雛さまが、見られます。すべて、奉納されたものという事です。 お雛さまと言うものは、何ともかわいらしく、品がありますね。 神社なので、ぜ…

濃霧の朝の観音堂・・

先日の濃霧の朝。ウォーキングはいつものコース。 我が家を行くと、じきに大きなソメイヨシノがあるお宅があって、毎年楽しませてくれます。 霧の濃い朝は、桜もしっとりと濡れるのでしょう・・ 花の咲くのが楽しみです。 集落センターの脇に、地区の観音堂…

何でしょう・・?

何でしょうか・・?? 朝、歩いていて、気が付いた「塔」のようなもの・・・ 冬には無かったような気がします・・気が付かない訳ないですよねー(笑) 緑色ですから、かなり目立ちます。この緑色は、緑の何かがかぶさっているようにも思えます。 かなり、望…

クロッカス・咲いた・・

春がやって来ましたね~~ ひっそりと・・咲きました、クロッカス。 小さなお花ですが、太陽に向かって花を咲かせる様子が好きです。 黄色い色は幸せ色・・ いい事があるかもしれません。 枝垂れ梅がやっと咲き始めました。 薄いピンク色が 道から上がってく…

偕楽園は花盛り②・・

偕楽園の梅まつり 水戸市常磐町一丁目 日本三名園と言われる偕楽園。 徳川斉昭公が天保13年(1842)に 「衆と偕(とも)に楽しむ場」 として、造園された、無料の園です。 100品種、3000本の梅の古木があり、春一番を楽しめます。 偕楽園内の …

水戸「偕楽園公園」の梅①・・

水戸偕楽園公園の梅・・ 水戸市偕楽園下の公園 徳川斉昭公の造られた偕楽園。 そのちょうど下の広大な公園です。 桜川が流れ、月池があり、また更に行くと、千波湖公園もある憩いの地です。 梅で有名な偕楽園ですが、こちらの公園にもたくさん植えられて、散…

茨城一本桜番付、平成二十九年春場所

‪発表!茨城一本桜番付、平成二十九年春場所 ‬‪茨城県内の名桜200本の番付常陸国、茨城県が誇る最強の桜情景。この春千年の歴史が浮き上がる!‬‪‪印刷に便利なPDF版は下記リンク先を参照ください。印刷、拡散大歓迎!‬ ‪https://www.dropbox.com/sh/z3v0l47a…

石岡の雛たち・・

常陸國總社宮 石岡市総社二丁目 およそ1300年前 茨城県は「常陸の国」と呼ばれていました。 広大な土地、海山の恵みに恵まれていました。「常夜の国」とも言われた憧れの地でした。 常陸の国の、国府がおかれた地が、 現在の石岡でした。跡地は、国指定…

お雛祭り おめでとう♪

今日は桃のお節句ですねー 女の子のいない我が家は、お雛さまが無かったんですが、 実家の父母が買ってくれた、私の雛掛け軸を。 今では貴重なものです。 貧乏だったので、「こんなものしかあなたにあげられなかった・・」と よく母が言っていました。 でも…

出たっ!「春草の真筆」・・

録画しておいたテレビ番組を、ぼーっと見ていたら・・(笑) な・・なんと、「菱田春草」だという、作品が出まして。 春草大好きなんです! 春草と言いますと、横山大観と並ぶ、天才画家です~~ 苦労の果てに たったの36歳で他界し、大観もひどく惜しんだ…

今月もよろしくお願いします(*^_^*)

1月・ウォーキングカレンダー 花の3月がやって来ました。 やっと暖かくなるのでしょう。 茨城は、低温注意報がしばらく出ていました。今朝も、大霜で一面真っ白でした・・ そんな中でも、昼間は暖かくなり、梅も木によっては満開に。 こうなると何となく嬉…