徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

高峯の山桜・遠景・・

高峯山 桜川市平沢あたり 地元有志の方々が手厚く保護している高峯山の山桜。 山に点在する山桜が、とても見事な風景です。春、この風景を写真に収めようと、カメラマンが多く集まる風景地でもあります。 歴史もあり、筑波連山や、桜川が流れる様子など、と…

鏡ヶ池の桜・・

鏡ヶ池 桜川市川口 謡曲「桜川」で知られる桜川の水源地です。 いかなる日照りでも水が絶えることのない・・といわれています。 街中を外れた場所にあるためか、とても静かで、小鳥の鳴き声のみ聞こえる、そんな場所です。 撮影日・・2020年04月04日

こんな時だから・マックを孫っちと・・

先日、我が家の前側に新居を建てた息子一家の嫁っちたちと、ご飯でも・・となりまして。レストランには今はいけないので、マックを買ってきて孫とママと私でお昼にしました。 しばらくぶりのマックでした。テレビのCMの「さむらいマック」を食べてみました…

亀岡の山桜・・

山桜 桜川市亀岡 これぞ、墓守桜。何十年と、お墓の主たちを見守ってきたであろう山桜です。 主幹は無くなって、ひこばえがあとを継いだそうです。 桜はこうして命をつないでいくのですね。すばらしいです。 撮影日・・2,020年04月04日

加茂部の桜・・

加茂部の桜 桜川市加茂部 山桜 背景に、加波山を抱く 個人宅の山桜です。 足元にはこのお宅の氏神さまが祀られています。 古くから大切にされ、農作業の目安にもなってきたであろう桜。近年花付きがちょっと悪くなってきたようで、心配ですね。 撮影日・・20…

沖洲の桜並木・・

沖洲芸術村の桜並木 行方市玉造地区 おおよそ、1.2キロの染井吉野の並木です。 この地域の方々が大切にされている桜たち。ずっと続く並木を見てきました。春の一日、ゆっくり散歩するのも、いいでしょうね~~~(#^.^#) 撮影日・・2020年04月02日

国分尼寺の桜・・

国分尼寺のソメイヨシノ 石岡市若松3-1 ※国分尼寺は、国分寺と同様、天平13年(741年)聖武天皇により建立された。石岡の跡地には礎石や基壇などが非常によく保存されている。(石岡市HPより) 夢の跡・・のいま、古木のソメイヨシノが二本、その…

「次亜塩素酸水」を貰ってきました。

新型コロナウイルス予防策で、除菌水「次亜塩素酸水」を配布しています。 私も、小美玉市で陽性の方が出たので、早速貰ってきました。 美野里地区は、希望ヶ丘公園内です。 1リットルくらい貰えました。 なぜかというと、1週間で効力が無くなってしまうから…

涸沼自然公園の桜・・

涸沼自然公園 茨城町大字中石崎2263 涸沼に面している自然公園です。 春は桜並木、梅雨時は紫陽花と、自然に恵まれた園内は広大で 気持ちよく楽しめます。一直線に伸びた桜並木を見てきました。 満開のソメイヨシノ、風に乗ってはらはら・・と花びらが落ちて…

旭台の桜並木・・

石岡市旭台地域 ソメイヨシノの並木道 毎年桜並木の桜が満開になると、遠くに見える筑波連山の山並みと富に、とてもきれいな道です。ゆっくりと、散歩するのにもよさそうです。 撮影日・・2020年04月02日

石岡市立東小学校の桜・・

東小学校 石岡市旭台 ソメイヨシノ 校庭横に、どーん!と一本桜。ソメイヨシノの大木です。 今まで知らなかったのでびっくりです。たくさんあった桜が、一本残ったのでしょうか。とても美しい風景に出会いました。 四季を通じ、お子達を見守っている桜です。…

池花池の桜・・

池花池のソメイヨシノ 小美玉市部室地区 春先に咲く陽光桜が終わると、ソメイヨシノが咲きはじめます。 白鳥たちが北へと去った静かな池です。 遠くに、筑波山の頂上が見えています。 我が家から歩いて行ける距離なので、よく行く池ですが、白鳥たちがいなく…

6号国道の桜並木・・

小美玉市の大曲辺りから堅倉にかけてのおおよそ、1kmにわたって植えられている染井吉野です。小美玉市の桜名所の一つです。 昭和53年(1978年)、環境美化、緑化推進運動に手植えられた桜です。40数年の樹齢のソメイヨシノです。 ※ 茨城県の桜・…

下吉影小学校の桜・・

小美玉市立下吉影小学校 ソメイヨシノ群 下吉影小学校にはたくさんのソメイヨシノがあります。 学校の周りも、そして通学路にも、それはそれはたくさんの桜。 満開の桜の下で 2日前に赴任してきたとおっしゃる、校長先生とお会いしました。「桜がいっぱいで…

納場小学校の桜・・②

小美玉市立納場小学校の桜。 ソメイヨシノ。 長男も次男も、地元のこちらの小学校に入学しました。 その当時は 校庭に二本の古木のソメイヨシノがあって、入学したころ、満開だったのを覚えています。長男の卒業アルバムの写真の校庭に、二本の桜の木が写っ…

納場小学校の桜・・①

小美玉市立納場小学校 ソメイヨシノ 小美玉市では最古参のソメイヨシノかもしれません。 ちょっと前まで、校庭にもう一本 同じ年代のソメイヨシノがありましたが、枯死してしまい平成元年に伐採となりました。 こちらの桜はとても元気そうで、今年もたくさん…

素鷲神社の桜・・

素鷲(そが)神社 小美玉市小川古城1658-1 ソメイヨシノ 近隣でも有名な「祇園祭り」が催されるお社です。 ちょうど神社の鳥居をくぐる手前辺りの、ソメイヨシノが満開でした。 境内に向かう時、大変厳かな霊気を感じました・・。 境内の大ケヤキ・・市指定…

園部川の桜・・

園部川の桜 小美玉市 旧小川町内 園部川は小美玉市を流れる利根川水系の一級河川です。 旧小川町を流れていますが、その両岸にソメイヨシノが植えられ、この日は満開を迎えていました。両岸から川に流れるように傾いた枝先がとても風情があってすてきでした…

ターゲットバードゴルフ場近辺の桜・・

四季の里 小美玉市部室1069 ここには、文化ホールみの~れ・四季健康館・芝生の公園などがあり、また、みの~れ後ろ側は、ターゲットバードゴルフ場となっていて、一週間に何度かみなさんでターゲットゴルフを楽しんでいます。自然のたくさんある四季の里。…

茨城県各地の広報誌[表紙)・・

長男からラインに、茨城県内の主だった街の「広報誌」表紙の写真が送られてきました。これを見ていると、面白いですね。何といっても春4月号は、「桜の表紙」が多いこと。また、広報誌の町の名前も、ひらがなやローマ字表記が多いという事。 小美玉市の広報…

小美玉市役所の枝垂れ桜・・

小美玉市役所 小美玉市堅倉835 枝垂れ桜 本庁の玄関横に、枝垂れ桜がいます。 まっ白い花をつけています。 春、市役所を訪れる方々は、松の横にいるこの枝垂れの横を通って、玄関に向かいます。 小さなかわいい花をつけています。 枝垂れ桜は、市役所前のと…

下大津の桜・・②

下大津の桜たち かすみがうら市加茂 下大津保育所跡地 一本目の桜・・ 下大津の染井吉野(樹齢120年)の桜の周りの、やはり古木の桜たちです。幹の太さから、一緒に植えられた桜たちであろう・・とされています。 どの桜も威風堂々の姿です。 奥に、市指定天…

下大津の桜・・①

下大津の桜 かすみがうら市加茂 下大津保育所跡地 ソメイヨシノ 樹齢120年 幹回り4.5メートル 市指定天然記念物 茨城県でも最古級のソメイヨシノ。 明治37年(1904年)、下大津小学校が開港した翌年、当時の5年生が「樹齢5~6年のソメイヨシノ」を加茂小学校…

下市毛の枝垂れ桜・・

下市毛 笠間市下市毛712 枝垂れ桜 樹齢・300年 樹高の高い枝垂れ桜。 横に、八坂神社のお社があります。 さぞ、大切にされているであろう・・と、うかがわせる大樹です。 駐車場に、陽光桜でしょうか。赤いかわいい花が見えました。 撮影日・・2020年03月31日

「広報おみたま2020年4月号」に掲載されました。

小美玉市の広報誌「広報おみたま」に長男の記事が載りました。 ※特集「桜が教えてくれる過去・現在・未来」2ページから7ページまで。 ※ デジタル記事・・ ①https://www.city.omitama.lg.jp/manage/contents/upload/5e8e8056808f2.pdf ②https://www.city.om…

清水寺の桜・・

清水寺 笠間市平町355 枝垂れ桜を訪ねたところ、まだ開花前でした。 一段高くなっている場所に、立派な染井吉野が二本、満開の姿がありました。 手前は駐車場、とてもいい場所を貰って、悠々と育ったようです。 桜は、神社やお寺に多くありますが、仏たちも…

南圓寺の桜・・

南圓寺 かすみがうら市加茂4476 百か寺 東国花の寺第3番のお寺です。 花の寺となっているだけに、境内には、枝垂れ桜等の桜がいっぱいあり、見ごたえがあります。ゆっくり境内を散策するのもいいでしょうね。 さすがに、カンヒザクラは終わってしまった・・…

常陸国出雲大社の春・・

常陸国出雲大社 笠間市福原2001 縁結びの神様、大国主大神をお祀りしている由緒あるお社です。 桜がきれいだというので、お参りがてら、桜見物。 お天気もいまいちでしたし、新型コロナの影響か、参拝の方もまばらでした。 参道には染井吉野が満開でした。 …

石岡運動公園の桜・・

石岡運動公園 石岡市南台3丁目 石岡市が管理運営する、運動公園で、陸上競技場、体育館、多目的広場などがあります。桜がきれいでしたので立ち寄ってみました。 今にも雨が降りそうな時間帯で、とても残念でした・・ 白い花と若葉がついている花、オオシマ…

弘道館の山桜・・②

雲の上まで 弘道館 水戸市三の丸1丁目1-6-29 昨日の「左近の桜」のほかに、境内には数本の山桜があって、それぞれ趣きがあります。建物横の山桜。こちらは、左近の桜ほどは咲いていませんでしたが、それでも花が見られました。左近とは別の種類のようです。 …