徒然草

つれづれにさまざま書いています。

石岡駅の雛人形・・①

イメージ 1





    常磐線石岡駅


「おかえりなさい いしおか」
・・と題して ひな祭りを開催していますので、
見てきました。
常磐線石岡駅舎は改装してきれいになり
また、特急列車も停車しますから、利用する方も多いようです。
駅舎の前に大きな展示スペースがあって、
いつもは、「いしおかのおまつり」の山車などが
展示されていますが、この時期はお雛さまがいます~~(#^.^#)



たくさんの雛人形が集まって、以前は雛段も、天井くらいまでのものがあったのですが、今年は半分になっていました。きっと大変なんでしょう。

それでも見ごたえはあります。
朝に夕なに、駅を利用する人々を迎えているんですね。



イメージ 2

イメージ 3

石岡市のイメージキャラ・「恋瀬姫」・・

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

連絡通路・・茨城県が誇る切り絵作家・滝平二郎氏のステンドグラス。
四季を彩っています。
いつ見てもすてきです~~
茨城県玉里村(現小美玉市)出身で、霞ヶ浦からの筑波山などたくさんの作品を生みました。
抒情あふれる画が特徴です・・

イメージ 8
イメージ 9












イメージ 10
イメージ 11













イメージ 12

イメージ 13
イメージ 14













石岡駅の忠犬タローの銅像は、駅前に。 
17年も主人を待ち続けた・・というお話はNHKで放映されたり、新聞にも載った、有名なお話です。

イメージ 15

階段を登ったところのからくり時計・・

イメージ 16

春の甲子園に始めて行くことになって、市内至る所に応援の
メッセージが飾られています。とにかく初めてなので、嬉しいですね!
県立高校としては、画期的だと思います。
昔・・私は石岡二高でしたから 応援に行ったり、文化祭を見に行ったりしましたよ。(笑)
頑張ってほしいですね。(#^.^#)


イメージ 17


※ 石岡の工芸品・・「石岡府中杉細工」
昔、国府が置かれていたこの地では酒造業が盛んで、府中杉を使った酒樽などが盛んに作られたそうです。
その樽つくりを継承し現在に復活させたものが、「石岡府中杉細工」だそうです。
香りがよくて、艶がある細工物だそうです。
駅前のお店に飾ってあって、初めて拝見しました。
知らなかったので、興味が湧きますね。

雛人形は次回も続きます。(#^.^#)

※ 「いしおかのひなまつり」・・は3月3日までです。

イメージ 18