徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鎌倉・あじさい巡り・・①

城南ドライブ・鎌倉ぶらり旅・・ お友達に誘われて、鎌倉あじさい巡りをしてきました。鎌倉と言うと、あじさいが有名で、一度は行きたいと思っていましたので 誘われて嬉しかったです。 今回は城南ドライブのバス。 ガイドさんがいました。 各地でお客さんを…

夏の花・ペチュニア・・

わが家の軒下のペチュニアたち・・・夏の花でしょうか。 お花は雨にとても弱いので、毎年プランターで軒下に置きます。 夏の花ですが、真夏の暑さにはちょっと弱いようですね。 カラフルな色も、夏を思わせます・・・ キンシバイと ハタザオキキョウ・・いづ…

霧の朝だあ・・^^

前の夜、雷雨だったためでしょうか、朝5時半過ぎ、霧で真っ白! 大和っちとのおさんぽタイム。 いつもの田んぼのあぜ道です~~ トンネルを抜けても・・・雪国じゃありません。(笑・・・) こんな朝は、何かありそう・・と思ってても なあんにもありませんで…

砂沼公園の紫陽花・・

砂沼公園の紫陽花・・ 茨城県下妻市丙175 紫陽花を見に行ってきました。 砂沼公園は、砂沼という大きな湖に面した公園で、遠くに筑波山が見える、とてもきれいな所です。 春は桜がとてもきれいだと聞きました。 今の時期、砂沼の周りの遊歩道に植えられた…

Sちゃんの 山あじさい・・

わが家の山あじさいたちです。Sちゃんのコレクション・・ 彼はどうも、山あじさいの小さなお花が好きなようです。 山の沢の近くに多く見られる・・と言う事ですが、いま、寺院などにもたくさん見られます。 普通のガクアジサイと違って、花も小さく、カラフ…

牛久大仏・霊場の紫陽花・・

牛久大仏・霊場の紫陽花・・ 茨城県牛久市久野町2083 牛久浄苑の牛久大仏・・台座の下からの高さは、120メートル ギネス認定された世界一の高さの「青銅製立像」です。 広い敷地には、四季折々の花が植えられて、ここに眠る方々を癒しています。 紫陽花が…

常陸風土記の丘の紫陽花・・

常陸風土記の丘の碧い紫陽花・・ 石岡市染谷1646 お隣りの市の 大きな公園です。あの巨大獅子頭のある花の公園。 ここのあじさいは、どれも蒼い色で、大好きです。 空の色、海の色・・・そんな気がします。 ここの紫陽花が咲きそろうと、梅雨も本番です…

はにわ公園の花菖蒲・・

馬庭はにわ公園の花菖蒲 茨城県ひたちなか市馬庭字向野2881-3 ひたちなか市の静かな住宅街の中に「馬庭はにわ公園」があります。 この一画は、5世紀末から6世紀にかけて操業されていた、「埴輪製作所の遺跡」になっています。 埴輪も数多く出土して…

初もののナス・取れた・・

ナスが実りました。 肥料をやっていて気が付きました。 大きなナスが、二個も・・ まあまあ、頑張っていますね~~~ 最初の実は、いつも小さいうちに取ってしまいますが、今年は、忘れていました・・反省。^^ 味噌であえて頂きました、とってもおいしかっ…

神崎寺の多宝塔・・

笠原山東光院 神崎寺(かみさき)・・ 茨城県水戸市天王町8-17 真言宗豊山派の寺院。 元亀3年 1572年に中興 北関東三十六不動尊二十七番札所 神崎寺は 水戸市の偕楽園とお隣同士。 常盤神社のすぐ近くにあります。 一緒にお参りしてきました。 本堂…

巻かないお寿司(〃▽〃)

巻かないお寿司って・・(笑・・・) ある方のブログで拝見して、やってみました。 海苔の上に寿司飯と具財。海苔を乗っけて・・切るだけのようでした。 具財は もっと豪華なのがいいかな。普通の海苔巻のように。 巻かないから、ご飯もたくさん乗っけられるし…

柏原池の 黒鳥さん・・

お隣り、石岡市の柏原公園の池です。 毎年今頃になると、白いお花、ひつじ草で覆われて行きます。 かわいい小さなお花が、いっぱい咲いていました。 冬の間は、葉も見えない池ですが、不思議と梅雨時になると一斉に葉を出し、花が咲く・・ 何とも不思議です…

潮来花嫁さんのあやめ・・

潮来花嫁さんのふるさと・・ 茨城県潮来市 水郷潮来(前川)あやめ園 今年もあやめ祭りに行ってきました。 平日にもかかわらず、たくさんの方々が見に来ていました。 潮来と言えば、あやめ。たくさんのあやめが迎えてくれます。 特に、前川の川のほとりがき…

梅雨入りしました・・

関東も梅雨入りをしました。 梅雨入りした当日は、雨も無かったのですが、今日はゆうべからの雨がお昼まで降り、結構な雨足でした。 「いずれが菖蒲か 杜若」と、言いますが、アヤメと紫陽花の時期になりました。 我が家のものは、まだちょっと先のようです…

花、咲いた・・☆(笑)

我が家の野菜たち・・・ せっせと、頂いております。 大事に頂こう・・と思っております・・ が・・・ あっという間に、花が咲きます。(笑・・・) チンゲンサイと小松菜。 チンゲンサイは真ん中の芯が伸び伸び、 かわいいお花が咲きました。 いやはや・・・ …

佐久良東雄 旧宅・・

佐久良東雄旧宅 石岡市浦須314-1 国指定史跡になっています。 浦須の集落に溶け込むようにあるお宅で、いまも住んでいらっしゃるようですので、外側からお写真一枚頂いてきました。 東雄は幕末に活躍した勤王の歌人です。 桜田門外の変の後、勤王の志士…

泉神社と泉が森・・

泉神社と泉が森・・ 日立市水木町2-22-1 茨城百景 第11番 泉神社の起源は、紀元前42年と言われています。 泉神社の脇には、こんこん・・と湧き出でる、清き湧水があります。 常陸風土記の昔より、湧き水として記載されているそうです。 その透明度はすば…

十六夜(いざよい)のお月さま・・・

十六夜(いざよい)のお月さま・・・ 夜、9時ごろに登ってきた名月。 満月の次の夜は、すっきりと晴れて、とてもいいお月さま。 今月は満月が月の初めにありました。 楽しみは、来月です、 一か月に二回の満月が見られますよ。(〃▽〃) 十六夜の月のほかに…

大和っちのお友達・・

柴の しーちゃんです~~~ お散歩コース、シーちゃんは逆コースなので、よく出会います。 とっても元気! まだ2歳だそうですよ。 大和っちに興味満タン。(笑・・・) かわいい。 しーちゃんのお母さんは、「元気すぎて・・」と。 でも、元気じゃないと困り…

自宅の花たち・・

茨城では久々の雨です。 結構な雨になりました。 九州の方では梅雨入りをしたとか・・ 関東は今日でしょうか、それともちょっと先かしら。 雨は植物には大歓迎でしょう。 我が家の野菜たちや樹木にも恵みになったようです。 ホタルブクロがいつの間にか咲い…

満月は明日です(〃▽〃)

あっという間に6月を向かえてしまいました。 なんか・・・春が極端に少なく、夏がずーーっと続くような・・そんな最近ですね。 日本は「四季」があってこそ日本・・・だと思うけれど。 将来は、夏と冬になっちゃうのかしらねえ・・・☆ 15日過ぎの頃から、…

サザエさんに会いに・・

長谷川町子美術館 田園都市線の 桜新町へ行ってきました。 サザエさんに会いに行ったのです。 友人が誘ってくれましたので、遠い所で初めてでしたが、 難なく行って来れました。 常磐線の特急列車が、東京駅・品川駅乗り入れになって、大変便利になりました…