徒然草

つれづれにさまざま書いています。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

六地蔵寺のしだれ桜・・

六地蔵寺の桜・・ 水戸市六反田町767 しだれ桜 樹齢・・180年 樹高・・9メートル 幹周・・2.3メートル 市指定天然記念物 何度か行きましたが、やっぱり見に行きたくて・・ 満開にちょっと前でしたが、次々と銘木を見に来ています。 六地蔵尊で有名なお寺…

小石川後楽園・「馬場桜」・・

小石川後楽園・「馬場桜」 東京都文京区後楽1-6-6 馬場桜・・ 樹齢・・・およそ70年 江戸時代の初期、寛永6年(1629) 水戸徳川家の祖である徳川頼房公が 中屋敷(のちの上屋敷)として造り 二代藩主・光圀公の時代 改修し完成した庭園。 後楽園の名は、中…

「陽光桜」咲いています♪

我が街 美野里の池花池の岸辺の桜・「陽光桜」が開花しています。 染井吉野よりも一足先に咲くお花。 愛媛県の高岡さんと言う方が生み出した・・と言います。 戦争に、若い教え子が次々行きそれを悲しんだ彼。 後々、この「陽光桜」が生まれるのですねえ・・…

白い花・咲いた・・

コブシくん・・・ 春真っ先に真っ白い花を咲かせる、大きな木です。(農業試験場) つぼみが開く直前の形が、お子のこぶしに似ているために、そう呼ばれるとか。 花言葉・・・信頼 白い花がいっぱい咲いて満開のコブシくん。 さすがの姿です。 コブシくんのち…

歓喜寺の江戸彼岸桜・・

歓喜寺の江戸彼岸桜・・ 坂東市辺田978 江戸彼岸桜 樹齢・・400年 樹高・・13メートル 幹周・・5.5m 市指定天然記念物 桜が咲いた!と言うので やっぱり逢いに行った桜です。 早朝の江戸彼岸桜。どっしりとしていて姿かたちの良い桜。 今年は今にな…

「相棒」と「科捜研の女」・・

「相棒・シーズン14」・・・ とうとう終わってしまいましたあ・・いやー残念。(*^_^*) 杉下右京の相棒がいったい誰になるのか・・と、ネット上でも話題になってから、 「相棒」は水谷さんと、その相棒がいなくては、始まらないドラマなんだ・・と、 改めて…

大和と お散歩・・

大和っちは、比較的元気です~~~ 3月22日は、朝、大霜でしたが、お出かけしました。 やまちゃんの、ごはん。 病気を知ってから、更に甘やかしちゃって・・・(笑) まあねえ、14歳にもなる彼ですから、仕方ありません。 ご飯を食べても、おやつも食べま…

春の花・・②

陽の当たるところに、ムスカリの花・・ 花言葉・・「寛大なる愛」 小さなお花ですが、球根で増えて行きます。 ヒヤシンス・・ ギリシャ神話の美少年の名前から。 花言葉・・ 「しとやかなかわいらしさ・ 初恋のひたむきさ」 巨大な・・椿の花・・ 花の大きさ…

春の花・・

お彼岸も過ぎました。 でも今朝、私の方は、大霜でしたあ・・・☆*1 桜の開花が「ゆ~~~くり」だと、気象のお姉さんが言っておりました。(笑) それでも花は、春を知っているのですね。 椿は、冬に耐えて、いまが盛りのようです。 我が家の水仙たち・・ 早…

相撲の「番付表」・・

相撲番付表を貰いました! 長男から。 平成26年版ですが。 彼も どなたからか貰ったようです。 貴重な品ですよね。 思っていたより大きく、びっくり。 で・・・額を買いました。 額の大きさ・・ヨコ473×タテ615。 これを見てみると、幕内に入らない力士た…

大和っちは病気です・・☆

大和くん・・・4月で14歳になります。 お墓そうじに行ってきました。ずっとそばにいます。 一ヶ月前、お医者に行きました。 首のところにしこりのようなものが見つかったからです。 リンパガン・・と言われまして・・・ 悲しくて・・・なかなか記事にでき…

コブシくん・咲いた・・

農業試験場のコブシくんが咲き始めました! ビックリ・・・今年は早いです・・・・(^^)/ 朝、ウォーキングをする時、この道を歩きます。 「右京さんコブシくん」と・・・(笑) 大切にされているのでしょう、枝をのゆるやかに伸ばした、大きなコブシです。 ま…

フラワーパークの黄色い色・・

県立フラワーパーク内の早春の花たちです。 黄色い色を見ると、なんとも嬉しくなりますよね。 福寿草は、松の根元に小さな黄色い色を見せていました。 お日さまが当たると、大きく花開きます。 県立フラワーパーク 石岡市下青柳200 梅の香りが漂っています。…

ぬり絵も・・巨大(笑)

LINEで こーんな写真が送られてきました・・えっ? ぬり絵・・・・?? どう見ても・・ぬり絵ですよねえ。 何と・・・巨大ぬり絵!(笑) コツコツやっていかないと、いつ終わるやら・・・・(笑) 孫っちと比べても、大きさが分かります。 はたして、い…

弘道館の梅の香り・・

水戸弘道館の梅・・ 水戸市三の丸1丁目 日本最大の藩校・国指定特別史跡 重要文化財指定 水戸藩第九代藩主・徳川斉昭公が 天保12年 (1841)に開設した、日本で最大の藩校です。 徳川慶喜公(最後の将軍)は幼い時、ここで学んだと言われ、また、大政…

遠州池の白鳥さん・・

我が家から車で数分。 ちょっと大きな池です。 筑波山も見え、これからは桜も咲いて、とてもきれいな池。 白鳥たちが日がな一日過ごしています。 池花池と違うところは、羊草の繁殖していない所・・・でしょうか。 春がやって来て、北帰行の旅も、きっともう…

クロッカスの花・・

クロッカスの花・・ UPするのが遅れました・・(^_^;) ちょっと前に開花しました。 紫色もあったんですが・・・どうやら絶えてしまったようで、この黄色だけです。 クロッカスが咲くと、春を感じて嬉しいですね。 いま、庭の少しの福寿草が咲いています。 …

切り絵のお雛さま・・真壁町

真壁のひな祭り 桜川市真壁町 街中・・ 切り絵の立派なお雛さまです。 真壁の 竹蓋(たけふた)年男氏の切り絵のようです。 私は存じ上げなかったのですが、 街の至る所に飾ってある切り絵は、 真壁の街並みや祭りをテーマにしての、竹蓋氏の制作の品だそう…

真壁の雛たち・・

真壁のお雛さま・・ 桜川市真壁町 街中 今年は、ちょっと古い雛を写真に撮ってきました。 どれもがやさしく、威厳を持ったお顔をしています。 ちょっと、誇らしげでもありますね。 江戸時代の古今雛・・ 大きくて立派です。 私の一番の、お気に入りです・・ …

早朝のお月さま・・

朝の月です。 朝の太陽はまだ登っていない6時。 でも月には朝日が当たり、白くなり始めています。 細い月が 東の空上空に見えますよ。 2月・・・歩いた記録。 茨城はずーーっと、低温注意報が出ていました。 朝はとても冷たかったです。 でも、北の北茨城…

我が家の 雛たち・・

お雛まつり・・・ 我が家は大人だけですので雛たちも静かなものです。 それでも、父母が買ってくれた、雛掛け軸は毎年飾ります。 母がくれた昔の帯と共に・・ 手前の雛は、 ほんの最近買い求めたものです。オークションで・・・(笑) 豆雛も一緒に。 みんな、…

新聞に載りました。(*^_^*)

長男の事で誠に恐縮です・・・(^_^;) ちょっと前になっちゃったのですが、 「読売タウンニュース」一面に載りまして。 彼が愛してやまない「一本桜」のこと・・ 熱く語っている内容でした。 あくまでも「趣味」の範囲ですが、 今や、趣味を超えているような…

茨城県フラワーパークの河津桜・・

県フラワーパークの河津桜 石岡市下青柳200(旧八郷町) およそ250本の桜が咲く早春・・・ 河津桜の中を歩くのも良し、 筑波のお山を借景にした一本の桜を心ゆくまで眺めるも良し・・ フラワーパークの やさしい春の色です。

護国神社のお雛さま・・水戸市

茨城県護国神社の雛たち・・ 水戸市見川1-2-1 偕楽園横の桜山に抱かれた護国神社。 「明治~昭和 懐かしのひな人形展」です。 たくさんの雛たちが 今年はご覧のように飾られていました。 どのお顔も、優しげでかわいらしいですね。 ちなみに、偕楽園の梅まつ…