
昨日は、ひな祭り。 今年も雛掛け軸など、飾りました。
雛掛け軸は戦後のもの。父母が、私のために買い求めたもの。
貧乏だったために、「これしか買ってあげられなかった・・」と、よく母が言っていました。
でも、その当時は、これでも貴重品だった。
きれいなお雛様をよく、じーっと眺めたものです。
この雛掛け軸だけは、大切にしようと、毎年飾るようにしています。
これを飾ると、父や母の姿を思い出し、また、早くに亡くなった弟をも、思い出させます・・




雛掛け軸は、当時のものはいまでは珍しいようです。
掛け軸以外は、我が家ではみんな男の子ですから、「私用」に買ったものです。(笑)



大人だけの、この日。
ケンタッキーのチキンでお祝い・・・(笑)

この歳になってこそ、自分だけのお雛さまって、嬉しいものです・・(#^.^#)
