徒然草

つれづれにさまざま書いています。

3月・弥生・・月齢カレンダー

イメージ 1
Yahooキッズさまから頂きました・・
 
寒かった今年の冬を越えて、一気にに花の咲く春へ・・・
 
弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が
 詰まって「やよひ」となったという説が有力だそうです。
いまでも三月の別名として広く使われていますね。
 
他に、花月(かげつ)、嘉月(かげつ)、花見月 (はなみづき)、夢見月(ゆめみつき)、桜月(さくらづき)、暮春(ぼしゅん)等の別名もあるそうです。
どの別名も、春を思わせますね。
 
卒業式・送別会など、また年度末の月でもあります。
高校受験生の皆さんは試験もこの月・・・がんばってください。
 
3月3日  ひな祭り
3月11日  大震災より2年・・・
   
誕生花 桜・スイートピー・チューリップ
誕生石 アクアマリン
 

寒気団が次々押し寄せ、日本海側や北海道はまさに大雪・・・・
大変な冬でした・・
茨城も低温注意報がずっと発令されていました。
やっと先が見えて来たかな・・・
 
あの大震災から2年目を迎えます。
まだまだ、仮設に住む方々もいらっしゃいます、元気を出して頂きたいです・・
 
総理の演説に
原発の安全が分かった時点で、再稼働します」の言葉が・・・
所詮≪他人事≫なんです。
遠い東北で起こった原発事故。 他人ごとなんです・・・
あんなに多くの方が土地を追われ、住む家を失い…悲しみに暮れていても、
総理には いいえ、政治家にはちっとも分かっていないのか・・と。
原発問題は 日本の地形にも関係してきますから、全面的に無くしてほしいものです。
 
さて・・・(*^_^*)
私んちの孫っちも、一年生最後の月です。
早いものです。
福島県で被災してから おかげさまで茨城に帰って来れました。
幼稚園のお友達と別れなければならなかった孫っちも、
茨城県民として無事一年生を終了するようです。
嬉しい限りです~~~~(〃▽〃)
 
今月もよろしくお願いいたしまする~~(〃▽〃)
 
 
イメージ 2