徒然草

つれづれにさまざま書いています。

7月 {(文月) 月齢カレンダー

イメージ 1
  Yahoo キッズさまからお借りしています
 
7月は文月(ふみづき)。
、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが定説となっている。
しかし、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、元々日本にはないものである。
そこで、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。
また、「秋初月(あきはづき)」、「七夜月(ななよづき)」の別名もある。 Wikipediaより。
 
 
7月の行事
7月1日  海開き
7月1日  富士山山開き
7月7日  七夕
7月15日  博多祇園山笠
7月17日 京都祇園祭
7月第3月曜日  海の日
 
誕生花  ユリ・トルコキキョウ・ハス
誕生石   ルビー
 

暦を見ると、今年も半分が過ぎた事になります。
早いものです。
特に3・11の大震災後は 遅々として時間が遅く感じる方も多いと思います。
地震津波原発事故のあった当時は 寒い日が続きました。
でも、梅雨さ中だというのに、真夏日猛暑日が続きます。
水分(アクエリアスのようなもの)も飲んで、熱中症にも気をつけねばなりません。
 
暑いお茶に、梅干し、1個。
これもいいそうですよ~~~~日本人の知恵ですね。
 
何はともあれ、頑張って乗り切りましょうね。
今月もどうぞよろしくお願いいたしまする~~~~