徒然草

つれづれにさまざま書いています。

キツネノカミソリ・咲いた・・

   キツネノカミソリ・・彼岸花

 

今年もキツネノカミソリが咲きました。

彼岸花科なので、茎だけでて花が咲いています。葉っぱは花が枯れた後になって出てきます。

キツネノカミソリは、真夏のお花。彼岸花は初秋の花ですね。

葉っぱの形が剃刀に似ているため、その名前がついたとされています。(諸説あるようです)

彼岸花と違って、花は小さくオレンジ色、百合のようにとがった形をしています。かわいい花ですね。球根です。

 

 

  あさがお・・

今年は大きな花のあさがお苗を買って植えてみましたら、白い花が涼しげです。

 

  我が家の柿の実・・

まだまだ食べるのは先です~~

 

  くちなしの実・・

 くちなしの花の 花のかおりが 旅路の果てまでついてくる・・

いい香りのするくちなしの花が咲き終わると、実がなります。晩秋から冬になると熟して黄金色になります。それをきんとんなどの色付けやたくあん漬けなどに利用するんですね。まだ、このようにかわいらしいです。

 

  夏野菜・・小玉スイカは終わってしまいました。

 

  嫁っちが上司から貰ったかぼちゃの苗。それがこ~~んなに・・(笑)

いやはや、伸ばし放題ですから・・(笑)

実はたくさんついているようですが、たくさんつけていいものやら?(笑)(主人管理)  今年は長男の桜の苗木の下に植えました。 後が大変だあ・・(笑)

  端っこにあったかぼちゃの実・・ 奥がどうなっているか分かりません・・(笑)

 

  やはり嫁っちが貰ってきた、イチジクの苗木・・大きくなってきたようです。

すぐに取って食べられるようにと、自分ちの庭の隅に植えたようです。

3本あるので、おすそ分け、来るかなぁ(・o・)・・・(笑)

 

  長男ちの「紅枝垂れ桜」・・

石の下までしだれた枝先が来ると、花の見どきにきれいなんですよね。

何年先になるかな・・(#^.^#) 10年経つと、太くなってきれいでしょう。

 

息子んちの入り口に植えた「関山」(八重桜)

これに害虫がついた!と、報告があったのは少し前です。卵もいっぱい葉っぱの裏についていたとかで、薬剤を買ってきて退治したようです。

うわ~~~★ (@_@;)

桜には毛虫がよく付くんです・・我が家の枝垂れ桜にもついたことがありました・・

    

桜の害虫・・「イラガ」毒のある毛をもつ蛾。これは幼虫。

これが桜の葉っぱを食べつくす、害虫。

(毛虫の嫌いな方、ごめんなさい!私も嫌いです・・)

 

まあ、よく見つけました。退治して良かったです。

息子んちには他にも桜の幼木があるため、定期的な見回り点検が必要ですね。

 

昔、私の実家には染井吉野の桜の木がありました。

その桜に「アメリカシロヒトリ」という 害虫が毎年発生して、母を悩ませました。父が新聞紙に火をつけ退治していたのを思い出します。桜には害虫がつきやすいのですね。いやはや・・

 

 

そんなこんなの8月も終わり、今日から9月。

まだまだ残暑厳しいですね・・早く涼しくなあれ!!

大根の種も蒔かないとなりませんが、暑くてやる気ないです・・(苦笑)