徒然草

つれづれにさまざま書いています。

紫式部の輝く色・秋・・②

f:id:minorinnminorinn:20211008100014j:plain

 

昨日に続き 我が家の花たちです。

紫式部ムラサキシキブ)の実がいっぱいついて、紫色の何ともすてきな色になっています。

夏、小さな緑色の実がつきはじめ、それが秋を迎えると少しずつ色づきます。

枝全体の実が色づいて、何ともすてきな風景です。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100023j:plain

 

   グリーンカーテンの「風船カズラ」です。

風船の中には、小さな実がどれにも、3個ずつ入っています。茶色くなってくると実が熟します。このまま来年まで袋の中にいて、やがて新しい芽が出ます。

我が家のフウセンカズラは、そのこぼれた種から毎年伸びています。

真夏、緑色の風船が、何とも鮮やかです。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100029j:plain

 

   カンナの花・・

霜が降りるころまで、ひっそりと咲いている花。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100037j:plain

 

   白蝶草・・

梅雨時、根元から切っておいたら、秋になってまた花を咲かせました。白い蝶が飛んでいるようなかわいらしいお花です。でも、繁殖力旺盛。あっという間に広がってしまうお花です。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100045j:plain

 

   メドーセージの、真っ青な色・・

ハーブなんですね。南米諸国、メキシコ辺りが母国。

結構強いように思えます。毎年、根っこから伸びて花を咲かせています。花の色がすてきで、好きな植物です。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100052j:plain

 

   南天の実・・

晩秋になってくると、この実も真っ赤に染まって来ますね。

南天の木の真上に実がつくためでしょうか、知らない間に小鳥のご飯になってしまって、真っ赤な実が無くなることも。冬の貴重な「ご飯」なのでしょう。

部屋に飾るには、小鳥よりも先に取らないとなりませんね。(#^.^#)

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100058j:plain

 

   金木犀・・

いい香りがして気がつきます。かわいい小さなお花をたくさんつけて、いい香りを遠くまで漂わせています。大風が吹くと、あっという間に花は落ちてしまいますので、気がついた時に写真を撮らないと見逃してしまいます。それほど、小さく繊細で、優しいお花なんですね~~

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100105j:plain

 

   ケイトウの花・・

ケイトウと言っても、様々、種類があるようです。これはどうやら「ウモウケイトウという種類らしいです。

ケイトウで有名なのは、「トサカケイトウ」でしょうか。鶏のトサカの色のような、そんなお花なんですね。

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100112j:plain

 

  もう何度もブログにアップしました、エンゼルトランペットです。

下もそうです~~(#^.^#)

 

f:id:minorinnminorinn:20211008100118j:plain

 

 

   f:id:minorinnminorinn:20211008103005j:plain

※  夕べ、10時40分ごろ、大きな地震がありました。小美玉市は震度4でしたが、結構ズーン!・・ときました。

埼玉や東京では、5強や5弱だったようで、びっくりです。

お怪我をされた方、お見舞いを申します。

 

最近地震が多いですね。なんか・・とても心配です。南海トラフや、首都直下地震や・・★★

日本沈没」のあの映画が、現実にならないといいけど。

 

 

話は全く違いますが、あの「西ノ島噴火問題ですけどね。かなり大きくなっているらしいですね。

あの噴火が、日本国内で起こらなくて本当に良かった!・・と思うのは、私だけでしょうかねえ・・・(笑)

 

それではまたです。

     f:id:minorinnminorinn:20211007145410p:plain