徒然草

つれづれにさまざま書いています。

中秋の名月・・

イメージ 1

中秋の名月でしたね。
お天気がとても心配でしたが、お月さまが上がってきた時は、快晴で、きれいな名月が拝めました。
秋になったな・・・と、実感しますね。

お月見を最初に行ったとされるのは・・延喜9年(909年)、醍醐天皇が初めて月見の宴を開いたとか・・
ずっと貴族だけの楽しみだったようですね。
江戸時代になって、庶民に広がったそうです。

中秋の名月十五夜から1か月後のお月さまを、十三夜と言い、日本では二つのお月さまを愛でる風習が。
片方だけでは、「片月見」と言い、嫌われるそうです。
それもまた、楽しみですね。

うさぎうさぎ なにみてはねる
じゅうごやおつきさん みてはねる・・  わらべ唄





イメージ 2


今夜は、スーパームーンだそうですよ。
お月さまが地球に最接近・・だから大きく見えるってことですね~~~
今夜は晴れマーク。 またまた、楽しみです。



イメージ 4

イメージ 3