
行灯(あかり)の赤レンガと銀杏まつり・・
登録有形文化財・旧町屋変電所 周辺
今月の8日・9日と 赤レンガ周辺での手作り行灯(あかり)・銀杏まつりが開かれました。
たくさんのあかりが とても幻想的で、すてきな風景でした。
行灯の中は ろうそくです。
ゆらゆら・・・と揺れるあかりは なんとも暖かく、復興への願いに満ちていました。
赤レンガの建物は 旧町屋変電所だそうです。
仄かな紅いレンガも見て頂けたら嬉しいです・・













大震災がありました。
悲しい現実ですが・・お子たちも 大人たちも、たくさんあかりを作り 復興への願いを託しているようです。
遠くには 「結」の文字も・・ 結ぶ・・・でしょうか。
心まで温かくなった、この夜の時間でした。


撮影日・・2014年11月8日
