徒然草

つれづれにさまざま書いています。

「やすらぎの里小川」の紫陽花の花・・

 

  やすらぎの里小川   小美玉市中延1508-1

 

園内には1700株の紫陽花が植えられています。

梅雨の時期には花もきれいで それを見に来る方もたくさんいる場所です。

施設の建物やこんもりとした林、そして池の中のハスやアサザなど、いま見頃だと思います。ゆっくり園内を見て回るのがおすすめ。

 

 

園内の林の上の方から正面に筑波山が見えます。うっすら・・・と見えていましたが、写真では映りが悪かったです。梅雨の時期は無理かな・・残念。

 

 

 

    

 

池の周りの紫陽花の花。春には桜が咲いていい風景でしょう。

池の中では、スイレンの花もたくさん見られ、黄色い小さなアサザもいっぱい咲いていました。

周りは歩けますのでのんびりと、花を見ながら、が、いいですね。

 

    

 

 

 

 

行った日は、ヤマユリはまだ硬い蕾でした。

 

枝垂れ桜・・ 来年はこの枝垂れ桜を見に行こうと思いました。(*^-^*)

 

 

たくさんの紫陽花の花は、満開できれいでした。池の中のハスもかわいかったですよ。アサザの黄色いかわいい花も、見惚れました。

季節は変わっていきますが それぞれの花も精いっぱい咲いていますね。

 

 

 

撮影日・・2024年06月20日