徒然草

つれづれにさまざま書いています。

5月下旬・ご近所の花・・

デルフィニウム・・

5月も下旬、もうそろそろ梅雨の時期。

季節の流れは速いものですね。

街中の花もそろそろ夏の花に変わるでしょうか、それはそれで楽しみです。

 

この、デルフィニウムは最近よく見かけます。こちらのお宅では、きっと増えたんだと思いますがきれいですね~~門の前の小さな畑は奥さまの花壇のようで季節によって花が違って咲いています。道路から見える場所とは、憧れです~~

 

こちらは別のお宅。マーガレットとともに咲いています。草丈60センチほど、こちらはオオバナヒエンソウでしょうか?枝分かれをしていいる~と書いてありますが、よく分かりません。デルフィニウムかもしれません。

こうブルーが鮮やかできれいで、毎年うらやましいです。(笑)

来年は種を蒔いてみようかな。

 

紅ウツギ・・

タニウツギが親の園芸品種。真っ赤な花がきれいです。

「ウツギ」(うのはな)とは別物だそうです。

 

ヒルガオ・・

野に咲く花の代表格・・でしょうか。秋まで咲いています。地面に茎をのばして薄ピンク色の大きな花で漏斗型。愛らしく必死に生きています。

 

みごとな菜種の種・・

春一番に咲いて 黄色の幸せ色がいっぱい咲く菜の花。その種です。

これでもか!と、種はこの中にたくさん入っているんですね。これがこぼれてまた来年 暖かくなると芽を出す・・早くに刈り取らないで種がこぼれた頃刈り取ってほしい、と思いますね。

 

カシワバアジサイ・・

その名のように、大きな柏の葉っぱのような葉を持ち、花は三角形の形。花が満開になると重すぎて、うつ向くのが・・難点と言えば難点でしょうか。

大きな葉っぱは晩秋になるとボルドー色に色づきます、春も秋も楽しめますね。

アジサイはこれからです。

 

えっちゃんカフェ・・

いま、花はありませんね。茶色く見えているのは、菜の花の種です。やはり来年の春きっとまた咲くでしょう。

 

早朝の栗の木・・朝日の栗の影を撮りたかったけど、雑草で残念・・(笑)

 

薔薇・・

いま、バラの季節です~ 県フラワーパークのバラも見ごろのようですよ。

 

キンケイギク・・

よく道端で見かけます。長く咲くので重宝ですね。

オオキンケイギクは、特定外来種で栽培は禁止されているようです。花に罪はないと言っても、増えすぎるのがいけないようです・・

 

虫取りナデシコ・・

この花も寿命は長いですね。種が飛んで、あっちこっちに芽が出て伸びます。濃い色なので白蝶草などと合わせるとかわいいです。

よそ様の花を見ては、「うらやましい!」と思う私って・・(笑)

 

 

台風1号で被害もあったようです。私の方も大雨でしたが風が無かったのが幸いでした。この辺は崖も山も大きな川も無く平地なので 災害のあまりない場所です。

 

それではまた~~(*^-^*)