徒然草

つれづれにさまざま書いています。

「風の窯」での上映会「茨城県の遠山桜」に参加してきました♬

    

 

長男に誘われて出かけてきました。

懇意にさせて頂いています 笠間在住の「風の窯オーナー・新井倫彦氏」のお誘いで、新井氏の工房での桜撮影会でした。

 

新井氏は「風の窯」という工房で、日用品使いのうつわを作っている方。桜を訪ね歩いていた長男との出会いも「墓守桜」だったといいます。それからずっと交流があり、笠間市の焼き物イベントには 新井氏の作ったうつわが数多く出品されています。

 

彼も桜好き、春には県内の桜などを訪ね歩き、ヒョンな場所でばったり会った・・なんて 想像もできない出会いもありました。(笑)

最近、ご長男が戻っていらして 新居を工房の近くに建てるのに、山の木々を切ったそうです。ビックリしたのはその奥に、巨大な「上溝桜」が咲いていたこと!! ご長男が戻ってこなかったら、まだまだずっとそこの「上溝桜」には気がつかなかった・・かもしれませんね。桜好きの方に舞い降りた天使がいたのかも・・知れません。新井氏は上溝桜だ大好きだそうで、本当に良かったです~♬

 

              「風の窯オーナー・新井倫彦氏」

 

上映会の場所が笠間市内だったことから、長男は「茨城県の遠山桜」を中心に 写真や動画を駆使していました。 後半は茨城県内でも有名な一本桜などをご紹介しています。

 

 

 

新井氏の工房内も見物させて頂きました。

ご年配の仕事を退職された方など、「作ってみたい」とよく訪ねてくるそうです。

静かな工房なので、ゆっくりと作陶できますね~~

 

 

ことらで、お買い物もできます~

日常使いのお品がいっぱいありました。

 

工房内に、息子が撮った写真も何枚も置かせて頂きました。

この染井吉野は樹齢も大きく120年といわれ、染井吉野では珍しく「市指定天然記念物」に指定されています。樹木医さんがちゃんと守っている素晴らしい桜です。機会があればどうぞ、見て頂きたいですね。

(ソメイの寿命は60~80年といわれてきました。人の手で作られた桜ですから、仕方なかったようです。しかし、その桜もやはり人の手が加えられ、大切に保存していけば、こうして長生きでき、たくさんの花を咲かせます。(真鍋の桜や青森県弘前の桜等々)

 

 

 

    

 

☆彡 上映会は終わりましたが、イベントは今日までです。焼き物に興味のある方、ぜひ訪ねてくださいませ。色々と説明など聞くことができます~♬

 

 

☆彡 新井氏のHP/「風だより~」

arugamama.cocolog-nifty.com