徒然草

つれづれにさまざま書いています。

自宅の花たち・10月下旬・・

ウメモドキの実・・

 

今朝も寒かったですね~~

夕べは十三夜だったそうですが・・すっかり忘れましたあ・・(笑)

 

秋も本格的ですが、庭の実の付く木にはいっぱいかわいい実がつき、これがやがて小鳥などのご飯になるのでしょう。紅い実は目立ちますね。小鳥もたくさん食べて、冬に備えてもらいたいです。

 

シュウメイギク・・

ウチワサボテン・・

クロガネモチ・・

主人が家の周りに植えたモチノキ。見るといっぱい実がなっていました。これから赤く染まるのでしょうか。モチノキは成長も早く、毎年のように剪定を主人がしていますが・・年を取ってできなくなったらどうするのかな。・・と、植えた当時、主人に言った覚えがありますね。当時は若い頃でしたから、聞く耳持たず。(苦笑)

いまになって大変さが分かってきたでしょう。(笑)

 

我が家のコキア・・

トリトマ・・

アケビの実・・まだ収穫は先ですね。

フクレミカン・・

今年もいっぱい実がつきました。福来るみかんとして有名な品。筑波山の下あたりが名産らしい。主に「七味」のひとつに活用されるようです。

我が家はお酒か、お風呂用。

 

ハナカタバミ・・

彼岸花の葉っぱ・・

「花は葉知らず 葉は花知らず」と言います。彼岸花の花が終わって少しすると葉っぱが伸びて、太陽から栄養を吸収し、球根を育てます。

来年の春終わりころまで元気です。

 

紅枝垂れ桜・・

主人が、福島県の「紅枝垂れ地蔵桜」から買ってきた 地蔵桜の娘。

きれいな花をいっぱい咲かせます。が・・・秋は葉っぱが落ちて、私のミニミニ畑を覆いつくすのが、難点。(笑)

枝垂れ桜は、葉を落とすのが遅いですね。

 

5寸大根・・

大根。短い品種。まだまだ食べられませーん・・(笑)

 

 

 

秋もあっという間なのでしょう。茨城県の紅葉も今年はどうでしょうか。

袋田の滝辺り、竜神大橋辺り、水戸もみじ谷辺り、筑波山辺り・・いっぱい見どころはありますね。

でも・・魅力度最下位・・!!って、なんでしょうか。(笑)(笑)

これって、「ブービー賞」はあるのかな。

でも、最下位も、「いさぎよい」ですよね!!(笑)