「100均マクロ」・・
Eテレの「趣味どきっ!・道草さんぽ」を見ています。
好きで良く見ていますが、以前の放送で花のマクロ写真を撮る場面があって、それが「100均マクロレンズ」というもの。100均のお店で、買える代物なんですね~~
その当時買ったものをいつの間にか無くしてしまったので、最近また買ってきました。100均ですし。(笑)
これがまた、優れた代物なんですね、花などのおしべ・雌しべまで撮ることができるというもの。しかも、スマホやタブレットに簡単につけられて、撮影、その場で確認できます。
面白いので何枚か撮ってみましたー(*^-^*)
花の中心が「蜜」。花の先生によると、虫を誘う道しるべがあるそうですよ。
なかなか撮るのは難しい・・(笑)
マクロレンズと、花の中心とにピントを合わせるのが、息を止めて(笑) ・・なかなか大変! でもまあ、こんなもんかな。(笑)
ピントさえ合えば簡単に撮れますね、スマホのカメラですし。
散歩に持ち歩けば、雑草の可愛いお花もきれいに撮れそうですね。
「道草さんぽ」の中では 花の先生が寝そべってまで撮っていたり、「100均マクロ~~」と言ってタブレットで花などを撮る芸人の方、とっても楽しそうです。
あのようにきれいに撮るには「修行」ですかねー(笑)
ひとつ難点なのは・・
いまの私のスマホはレンズが数点ついていて、 それが小さいんですね。
マクロレンズも小さいものなので、そこにつけると画像が撮れません。
で・・以前使っていたスマホを見ましたら、ひとつのレンズ。ここに100均マクロをつけました。タブレットは持っていませんので これで。
二つスマホを持ち歩かないとならないのも残念。
考えたものですね~~100均マクロとは。
世の中には、知らない超便利なものがあふれているのでしょう。それを知る機会って あるようで無いのかも・・知れませんね。(笑)
これからも活用したいと思っています~~(*^-^*)