徒然草

つれづれにさまざま書いています。

芽キャベツを頂きました!

芽キャベツ・・

主人が毎年ゴボウを買っている農家さんのご主人が、長芋と、芽キャベツを下さいました~~(*^-^*) (長いもも食べたのに、写真に撮り忘れる・・)

これだけじゃありません、「バケツ一杯」くれました・・(笑)

もちろん、嫁っちにもおすそ分けしました~~

 

以前、私も芽キャベツを5本ほど作ってみましたが、何せ・・・虫がつくのでやめちゃいました。(無農薬です)  聞いたところ、やはり農薬は必要らしい。

 

ウインナのレモンスープ・・

ご主人に「おいしい食べ方は?」と聞きますと、

「なんだかな、ネットで調べると、いろいろ載ってんだ。バターとか胡椒とか」と。(笑)  で見ましたら、すぐできるものがありました。ちょうどウインナも、ミニトマト(冷凍)もあったので、よかった。

メキャベツに味が染み、柔らかくておいしかったです。

 

炊き込みご飯と‥

それだけではもったいないので、冷凍の栗とゴボウがあったので炊き込みご飯にもしました。ご馳走になりました~~🎵

 

芽キャベツのバター炒め・・

で、こちらもネット上のレシピ。

本来、黒コショウを振って眼生え良くするようになっていましたが、「黒」が無かったので普通のコショウ・・(笑) 

まだまだ、芽キャベツがあるので 冷凍しようか、迷っています。

 

モチ入り七草がゆ・・

7日は「七草」でした~~

わが家の七草です。 見ずらいですが、お餅が入った七草がゆです。

これがいまだ、不思議です。

嫁に来てから七草には餅を入れて食べる、と、義母も主人も言うのです。

だって、何のための「七草」なのか・・

お正月に食べすぎた「胃」を休めるための七草がゆ・・と、私は実家でそうやってきました。

モチを入れて食べる・・これの意味を聞いても誰も「昔からやってる」と答えるのみ。正解はなさそうですが・・

 

私が思うに、昔は農家でしたから、おかゆでは精力がつきませんね。だからお正月のお餅を取っておいて入れて食べたのではないかしら??・・と。

まあ、その辺が正解かもしれませんね。

 

七草がゆも過ぎ、今日は成人の日。

孫は今17歳。もうすぐ18歳になりますが成人になるということ。

「まだね、お酒は飲めないんだって」と孫。お酒は20歳から。

タダ選挙権があるだけ??? なんか変な感じです。

成人式には、「お母さんが着た着物を着たい」と、親孝行なことを言っています。

さてさて、あっという間にその日が来そうです。