
ハッスル黄門さま・・(#^.^#)
偕楽園公園
紫陽花が咲いていると言うので行ってきました。
関東は、いち早く梅雨明けになってしまいました。
なんか・・ろくに雨が降らない今年の梅雨・・野菜畑に雨がほしいです。
紫陽花の花は、吐玉泉下のあたりに少しと、公園入り口付近に、
あと、護国神社と、管理センターに、咲いていました。
こんなに暑さが続き日照りだと、紫陽花の花もダメになってしまうでしょうね・・





公園、入り口付近のアジサイは、結構あります。
月池方面です。「石の芽モニュメント」あたりも、真っ盛りでした。


月池近くの白鳥のご夫婦・・・
少なくなってしまった白鳥さん。元に戻るのでしょうか・・

吐玉泉下の、池のあたり・・
この奥、高台が、偕楽園です。


本殿前庭の紫陽花が見事です。



ねがい桜・・ 桜山の桜、そして紫陽花、秋の紅葉と
とてもきれいなところです。




偕楽園公園管理センターの紫陽花・・
赤い色が多かったですね。


ガーベラも咲いていました。
公園の中は、次々季節の花が咲き、ウォーキングする方々も嬉しいでしょうね。
もう少し近かったら、毎日行きたい公園です。
