
大洗水族館・アクアワールドに、行ってきました。
昨日はお天気が悪かったですが、暑くもなく海風は心地よかったです。
「ウルトラアクアワールド」開催中! 偶然に、ウルトラマンにも逢えましたあ!(笑・・・)

いってすぐの頃に、イルカのショーが。 やっぱり花形!!
3匹のイルカさんの 華麗なるショーです。
宇宙からやって来た悪人や怪獣をやっつけろ!・・と言う設定でしたあ。(笑・・・)





「出会いの海」・・・80種、2000匹の魚たち・・・
茨城の海を表しているんですよ。 茨城の海はきれいでお魚も豊富ですよ♪
巨大なガラスの向こうは・・・お魚の世界・・・・

ご飯タイム~~~


マンボウ君・・・・(*´∀`*)コンニチワ~♪
マンボウ君たちは、世界の海ゾーンにいます。 巨大水槽に、ゆらゆらとのんびり泳いで暮らしています。 ユニークな顔をしていますよねえ。
ここには6尾のマンボウ君が。
マンボウのガラスの前には(中) 彼らが傷つかないようにと、透明なシートがありました。
複数のマンボウがいる水槽は世界的にも珍しいと・・



巨大なサメ軍団・・・アクアワールドのシンボルです。
サメ飼育に関しては、定評があるようです。 素早い動きで泳いでいました。
赤ちゃんの展示もあります~~~


エトピリカ と、ゴマフアザエラシ



まあ!!小さいこと!! クリオネです。
貝殻を持たない、貝の仲間です。「流氷の天使」と呼ばれているそうですよ。

おやつに頂いた、「シャークナゲット」・・サメのお肉入り~~(笑・・・)
息子と行ってゆっくり一日あそんできましたあ。
水族館の写真って・・・意外と難しいですねえ・・☆
たくさんのお魚や ラッコなどにも会えました。
いい一日でした。
大洗水族館も 震災で津波の被害があったのですが、お魚たちは無事だったようです。
本当に良かったです。
