徒然草

つれづれにさまざま書いています。

逆川緑地公園の緑色・・①

 

   逆川緑地公園    水戸市千波町地内

 

水戸市にある逆川緑地公園に行ってきました。

春の桜のシーズンは、もうとっくに終わってしまいましたが、ここは緑一色の公園になっていて、目にも優しい、そんな静かな公園です。

逆川と両側の森の木々からなる公園。

川沿いは歩けるようになっていて、多くの方が散歩をしています。

豊かな自然が楽しめるとされ、水生植物、野鳥観察林、笠原水道、笠原不動尊など等があって、それらを見ながら散歩してきました。

鳥の鳴き声が身近に聞こえる散歩でした。

 

 

逆川に、の~~んびり、カモさん・・

 

 

逆川です・・散歩している間中、水の音がさわやかに聞こえます。


浴徳泉の大きな碑・・題字は水戸九代藩主斉昭公が隷書で記したもの。

笠原水道の記念碑として文政9年に建てられた。

笠原水道は、江戸時代に水戸の市内に飲料水を引いていた上水道です。(後ほどご紹介します)

 

緑地にはたくさんの桜も見られます。

 

「竜頭共用栓」・・

笠原水源は江戸時代、水戸市内の飲料水として使われました。この辺りが水源地となったようです。

いまある「竜頭共用栓」は、明治時代の改修の時、下市地区の街角に設置されていたものをこちらに復元したもの。ここの湧水を汲み上げていて、飲み水として利用できるようです。私が見に行った時も2人の方が水を汲んでいました。

竜頭といわれる、龍の頭(かしら)・・口から水が出ます~~

 

川沿いに歩いていくと、このような遊具もありました。

東屋もあり、ゆっくりお子達とくつろげそうですね。

 

 

キショウブも咲いていました。

 

 

足元の苔・・なんとも清々しい感じ・・

 

ハスの花・・

 

逆川に、カワセミが来るらしく、じっと待っている方もいました。

トンボやアマガエル、多くの野鳥などもいるようです。

 

 

広大な緑地公園。新緑のいま、散歩するのにとてもいい場所のようです。いっぱい、おいしい空気を吸ってきました。(笑)

 

 

江戸時代の「笠原水道跡」や 「笠原不動尊などの事も、次回書いていきます。 続く・・

 

 

 

 

撮影日・・2022年05月18日