徒然草

つれづれにさまざま書いています。

「 菖蒲と前川十二橋 」・・潮来市

第82番 「菖蒲と前川十二橋」 ・・潮来市



潮来出島の まこもの中に あやめ咲くとは しほらしや」・・水戸光圀

潮来は『常陸風土記』に板来(いたく)と書かれ古くから水陸交通の要所として栄えてきました。
水戸黄門光圀公は元禄十二年、此の地板久村を潮来村と解明.

その頃水戸領内巡視の折、潮来出島の丈なす真菰の中に美しくも可憐に咲くあやめ小町の様を賛嘆し、
唄にしたと言い伝えられています。
風情あふれる潮来の街 そしてあやめのある風景です。

前川十二橋とは、前川あやめ園の脇を流れる小さな川で そこにかかる橋が十二、あるといいます。
昔はこの流れが交通の要であり、花嫁さんは小さな舟に乗ってお嫁入りをしたといわれます。

潮来あやめ祭りは5月下旬から。
選ばれた花嫁さんも見ることができる潮来
水のある風景はとても癒されます・・・

イメージ 1


潮来市
潮来市茨城県東南部に位置し、北は行方市、南は神栖市、東は鹿嶋市、
西は千葉県香取市に面しています。
東部は北浦に面し、西部は霞ヶ浦と北利根川、南部は外浪逆 浦というように、
水辺に囲まれた自然豊かなまちです。
気候は、四季を通じて穏やかで、夏涼しく冬穏やかな海洋性の気候となっています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808184810.jpg