徒然草

つれづれにさまざま書いています。

石岡のおまつり~②

いいお天気に恵まれた今年の大祭も 無事終わって市民の皆さん 
ホッとなさっているでしょう。


常陸国は、大化改新(645年)の頃に誕生し、現在の石岡市国府国分寺が置かれた。
その下に新治、白壁(真壁)、筑波、河内、信太、茨城、行方、香島(鹿島)、那賀(那珂)、久慈、多珂(多賀)の11郡が置かれた。

常陸總社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)
創建 天平年間
国内の神社の神さまを一堂に集めて祭ったのが「総社」
国府が置かれた石岡は政治・経済・文化の中心地として栄えた。

総社宮は市内の うっそうとした古木の中にひっそりと鎮座しています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183013.jpg

總社明神神輿(大祭の中日にのみ 見られます)
イメージ 1


「ちょっと休んだらいかっぺ」
「おう~~そうだな、タバコでも吸うか」・・・って、
おにいさん、お面かぶってるけど???(笑・・)
イメージ 2


石岡駅ロータリー上のおしゃれな時計の上にも「お獅子」が・・
イメージ 3


市内のある建物。
ツタがびっしり! すごい! エコだあ・・
イメージ 4


皆さま、お疲れ様でした~~~\(^o^)/

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183013.jpg