徒然草

つれづれにさまざま書いています。

宝蔵寺のしだれ桜・・

イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
宝蔵寺
水戸市谷田町633
 
 
 
 
 
 
 
文明2年(1470)、賢禅の開基。
元は現在地の北方、那珂川の近くにあったが、天和3年(1683)、
徳川光圀の命により、現在地に移転したそうです。
本尊は 大日如来
 
 
 
 
 
 
こちらの宝蔵寺は 水戸でも有名な六地蔵寺の、すぐ近くにあります。
同じ日に行きましたが、六地蔵寺の方は大変な人で、混みあっていましたが、
 こちらは誰もいない静かなお寺でした。
でも、境内の大きな枝垂れ桜が満開で とても見事。
隠れた穴場のような気がしました。
 
イメージ 6
 
大きな木の両側に均等に枝垂れた枝が多くて、 満開のしだれ桜。
ひっそりと佇むその姿が とても静かで優雅でした・・・
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おおきな伽藍がいくつもあり、光圀公ゆかりのお寺の風格も見えます・・
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
ピンクのしだれ桜は まだまだ蕾のようでした。 八重ですね。
 
イメージ 13
 
イメージ 3
 
イメージ 4

 
撮影日・・2013年3月26日・・
 
 
イメージ 5