
千波湖・・
水戸市千波町3081
千波湖は周囲おおよそ3キロメートルの湖。
偕楽園と隣接していて、美しい風景です。 秋は、周りに植えられている桜の葉が、赤く紅葉して、
歩く人、ジョギングする人、また遊びに来た人々を楽しませてくれます。
野鳥の多い湖でもあります。

色づいている桜・・周囲には、染井吉野をはじめ、枝垂れ桜、四季桜などの
桜の木々が植えられていて、春も秋も楽しめます。


千波湖公園のカエデやもみじも、
色づき始めて、秋本番を迎えました。







桜の葉っぱ・・



レストランのガラスにに映った、千波湖の秋・・



偕楽園下の公園に、ひまわりが咲いていました。
小さなひまわりと、大きなひまわり・・ 11月になってもとても元気そうです。
びっくりしました。 ここだけ夏のようです。

ガーベラ・・


偕楽園内・・
秋の花、萩が真っ盛りでした。


好文亭と左近の桜・・
撮影日・・2018年11月05日
