徒然草

つれづれにさまざま書いています。

小美玉市役所の山桜・・

 

  小美玉市役所  小美玉市堅倉

 

山桜

 

国道6号線沿いにある市役所の、ちょうど入り口にある山桜です。

元の小美玉市長であった島田さんが、切られる予定の山桜の幼木をここに植えたとか。その桜が年々大きくなり、今年もたくさんの花を咲かせました。

ちょうど市役所に用事があり、ピンク色に染まっている山桜を見てきました。

花色が白い色から、散る頃になるとピンクに染まる、この山桜の特徴のようです。

とてもきれいで見惚れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日・・2024年04月19日

    

 

売地のカスミザクラ・・

カスミザクラです。

曇っている日に撮った一枚。真っ白で霞がかっているように見えました。

 

☆彡 カスミザクラとは・・・

日本に自生する基本野生種(10~11種)のひとつ。

山に自生するその姿を遠くから眺めると、霞のように見えるので、霞桜(カスミザクラ)と名前がついた。

一重咲き、花は白。山桜と同じに、花が咲くのと葉っぱが出るのが同時。

山桜よりも開花が少し遅い。

白い花が、薄いピンク色に染まることもある。

 

 

私の家の裏に、桜の幼木の売地があります。

ほとんどが売れたらしいのですが、数本残った木が、このカスミザクラです。

ソメイヨシノや山桜の開花が終わり、桜も終わった・・と思う頃、真っ白な花を咲かせています。花が白いので、曇りの日は目立たず、そんな事もあって昔はお花見にはならなかったようです。

売れ残ってしまった(らしい)カスミザクラですが、20メートルにもなるらしいのでこの先が楽しみです。

 

 

 

 

薄いピンク色になった木もあります。かわいいです。

 

 

 

 

 

撮影日・・2024年04月20日

    

 

春真っ盛り・自宅の花・・

斑入り源氏スミレ・・

丸い葉っぱの裏側が紫であるため、源氏物語の作者、紫式部にちなみ、この名前がついたそうです。

たった5センチくらいの高さに小さな花がいっぱいつきました。

地面に生えていたのを鉢に移し、木の下に置いてあります。珍しい菫のようです。

 

花の途中に茎がありますね。花の後ろ側が長~くなっていてツボのように見えます。「距」(きょ)と言うそうです。Eテレの「道草さんぽ」でやっていました~)

ここに蜜があって、長いくちばしの虫だけが飲めるそうですよ。(*^-^*)

花もいろいろと考えているものですね。

 

    

☆彡 ムスカリ・ハボタンの花・パンジー・ノースポール・シモクレン・チューリップ

 

    

☆彡 ギボウシの葉・クリスマスローズ・ハナカイドウ・・

 

 

 

春、チューリップが咲くと、花壇も華やかになりますね。

とあるお宅で、赤と白のチューリップをたくさん玄関先に植えていました。すてきでした~~ チューリップは球根を植えておくだけで花が咲くので 嬉しいですね。

 

 

 

4月中旬・・