
笠間つつじ公園・・

笠間つつじ公園から 観世音寺の方へ降りて行きます。
結構急階段ですから、登るよりも降りる方が楽だと思います。
つつじ公園からゆっくり階段を下りていくと、お寺の上に出て行きます。

佐白山 正福寺
笠間市笠間1056-1
以前まで観世音寺と称しましたが、
平成24年「正福寺」と改められました。
先代のご住職が名付けた「父の桜」
山桜です。
本堂の上にあり、立派な大木です。


境内には大きな シャクナゲの花がたくさんあり、つつじとともにに楽しめます。





こちらは、「母の桜」・・ 真っ赤な色のシャクナゲ・・





観世音寺参道。結構な急階段・・
春のつつじとシャクナゲの花ががとてもきれいなお寺です。
撮影日・・2019年05月07日
