徒然草

つれづれにさまざま書いています。

「ツルムラサキ」の花・・

イメージ 1



ツルムラサキ」の花です~~(#^.^#)

ツルムラサキ・・ 中国南部や、東南アジアで、2000年も前から栽培されていたそうです。
           葉っぱと茎を食用に。独特のぬめりと香りがあって、おいしい。
           また、真夏でも繁殖します。代表格の夏野菜。

お料理・・油と相性がいいので、油いためなど。また茹でてホウレンソウや小松菜のように食べます。



ツルになる・・って書いてあったので、そのツルがどんどん伸びます。
私は、ツルをどんどん伸ばしたために、脇芽が出なくて、ただ葉っぱだけ摘んでいました・・(笑)
本来は、摘心を重ねて脇芽を出させ、その脇芽が15センチくらいになったら、
摘み取って、茎と一緒に調理する。・・らしい。
ツルを伸ばしたために、ツル本体は固くて食べられない状態に。(笑)
まあ・・・思い込みって恐ろしい。(笑)

来年は苗を育て、ちゃんと脇芽を育てて、柔らかいうちに食べようと思います~~(#^.^#)

それでも我が家のツルムラサキはまだまだ元気です。
空心菜と共に、いま緑の葉っぱが無いので、大いに役立っています。


イメージ 2

(ぼけました・・(笑)

イメージ 3

その空心菜です。
これこそ出た脇芽でないと、本体は固くて食べられません。
脇芽は柔らかく、やはり油と相性がよさそうですよ。
大切な我が家の夏野菜です~~(#^.^#)


イメージ 4