
小松菜・・
やっと、いくらか大きくなってきました、我が家の野菜。
去年は広い所に種を蒔いたのですが、
結局ほとんどが食べきれなかった・・(笑)
今年は、依然作っていた場所に、コンパクトに。
それらの種が芽を出してきました。

サラダからし菜・・
少しピリッ!っとします。
生野菜とともに。

つる無しインゲン豆・・

人参・・
いつ実になるやら・・(笑)
種があったので蒔いてみた。

チンゲン菜・・

ダイコンの花・・
冬大根を放っておいたら、花が咲いた・・(笑)

カブ・・

ダイコン・・

絹さやえんどう・・
どうやら人並みに、食べられそうです。

ミツバ・・直蒔きにした種から、毎年
こうして葉っぱが出ます。

シュンギク・・

いちご・・
地植えのいちごのツルから伸びたもの。
今に、赤い実になる・・はず。(笑)

サニーレタスと、スープセロリ・・
プランターに植えて、雨の当たらない ところに。サラダに重宝します。

マスタードグリーン・・
苗を見に行って、初めて購入。
ピリッ!っとした辛さ。
サラダにしています。

パセリ・・栄養価が高いです。
主人と、二男の お弁当に欠かせません。
夏野菜の苗もたくさん売っていますが、我が家ではまだまだ購入は先です~~(^_^)/
