徒然草

つれづれにさまざま書いています。

小木津の「日立紅寒桜」・・②

イメージ 1


小木津の「日立紅寒桜・・日高交流センター敷地内
   日立市日高町2丁目2-1

「日立紅寒桜」
 昭和40年代初め、小木津駅に植えられた桜。植えられた当時は、新しい品種だという事は分からなかった。
 品種不明のまま、平成になり、平成11年、篤志家によって、新品種ではないか?と。
 研究の傍ら、芽接を行い、二世代の桜を誕生させた。原木は枯れてしまったが、種を受け継いで、
 植栽された。名称は市民の投票で決められ、いまでは、市内各所に 150本存在している、
 日立ブランドの桜。

山桜 X 寒緋桜・・と想定
                           (こちらからお借りしました)


1月から3月と、長く咲く桜は、JR小木津駅にあった木を 日高交流センターに移植させたものが、「原木」です。
小木津駅の木は残念ながら枯れてしまいました。
たくさんの人々の努力で復活して、今では市内に数多くある、「日立紅寒桜」です。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4












イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

お花は、傘状に開いています。
寒桜は下を向いて咲く花です。楚々・・とした様子がかわいらしいですね。


イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

日立市固有の桜、「日立紅寒桜」
いまはまだ、150本ほど、とされますが、桜の街、日立でこれから大きく育ち、
名所となる事でしょう。とても楽しみな桜です。



撮影日・・2018年03月04日


イメージ 14