徒然草

つれづれにさまざま書いています。

関東3つの初詣・・


関東3つの初詣旅・・ 築地すしざんまい・浅草浅草寺明治神宮・川崎大師

ちょっと前になっちゃいましたが、日帰り旅に参加。
明治神宮と川崎大師には、行った事がなかったので、参加して見ました。
お正月という事でバスは満席。 お天気は快晴でよかったです。

イメージ 1


相変わらず、長~い名前のツアー。(笑) ドライバー1人、添乗員一人。ガイドさんはいません。
まず行ったのが、築地場外市場。ここの「すしざんまい」で朝食。 
朝ごはんと言っても、10時ですけど。 マグロのセリ落としで有名な「すしざんまい」も初めてでした!
時間があったので、すぐ近くの、築地本願寺にお参りしました。
築地本願寺は、かなり広い敷地で、びっくりです。

そういえば・・場外市場は移転しないそうですが、古いお店がぎっしりですね。
これ・・・火事になったら大ごとですね・・

イメージ 3

イメージ 2

次に向かったところは、浅草浅草寺
ここは私にとってはおなじみのお寺さんです。 二天文近くにバスが停められてよかった。
みなさんはお参りしてからお店の方に行ったようですが、私は御朱印を頂きに寄りました。
結構な人がその御朱印を貰うのに並んでいました。
いま、「流行り」なんですって。(笑)
御朱印」は自分が亡くなった時に御棺の中に一緒に入れてもらうといいそうです・・
 
 御朱印を貰うマナー「授けて頂く」と言う気持ちが大切。
   1 スタンプラリーと勘違いをしない事。まず、御本殿に参拝をしてからがマナー
   2 御朱印を書いて貰っている間の無駄口、飲食などの禁止。
       (大抵、30分とか、かかりますのでその間は、スマホをいじったり、書いて下さる方を撮影も禁止。
   3 御朱印を頂くのには、300円~500円。ちゃんと小銭を用意すること。
      1万円札など最もいけない事。
   4 御朱印帳を持たないで メモ帳等で代用しない事。
      持っていない時はその場で買い求められます。
      また、もし忘れた場合、「半紙で頂きたい」旨を申し出る事。
   5 時間を守る。時間外頼むのは厳禁。
   6 御朱印をやっていない寺社もあるので 無理強いしない。
   7 どこでも手書きなので、「これと同じに書いて」は最もいけない事。
       書き手の違いも、楽しみたいものです。

五重の塔はただいま改修中で、全く見られません・・残念。
浅草神社にもお参りしましたが、浅草寺はお寺、浅草神社は神社。
「くれぐれも参拝の方法を間違わないようにねー」・・・って、添乗員さん。(笑)

お参りと散策をして、次に向かったのが、明治神宮でした。 続く・・(*^_^*)

イメージ 4


イメージ 5