2016-07-03 大和田稲荷神社の子授け桜・・ うつくしま・ふくしま・・ 茨城県・桜のお部屋・・ 大和田稲荷神社の子授け桜 郡山市中田町木ノ目沢道内 正一位稲荷神社 江戸彼岸桜 樹齢・・・200年 村落の中のひっそりとした稲荷神社。 なぜ梯子があるのか・・梯子で登り、桜の木にまたぐと 子が授かると言う言い伝えのある。 桜と黄色い菜の花・・とてもきれいな風景です。 このような看板があります。 撮影日・・2016年4月16日