
野菜たちの芽が出てきました。 畑を使いまわしていて・・・どうかな・・と思ったけど、
結構芽が出てくれてうれしいです。
だいこん関係と、小松菜・・シュンギクの出が悪いです・・・あれれ・・・(/_<。)
冬野菜・・とは言え、真冬までには食べてしまう野菜です。

我が家の栗です~~~
ほとんどはよそのお宅に参りましたあ。(笑・・・)
食べきれないので毎年、親戚の方達に送っちゃいます。
でも奥栗はこれから。
お嫁に行けるのかなぁ・・・
なんって。
ほしい方、いないかなぁ・・・
毎年それで苦労します。(笑・・

夏、活躍してくれたグリーンカーテンも、茶色くなってきちゃいました・・・
今年はへちまを植えましたが、大変な緑だったので、来年もそうしようと思います。
へちまさんと仲良く。あさがお。

赤しその 実・・

クレオメ・・・今年はなぜかほんの少ししか咲きませんでした・・☆

風船かずら・・
風船の中には、とてもかわいい種が3粒。
今年も大収穫。
来年の夢を見ている種たちでしょう・・

屋根へ・・・
空へ・・・
と伸びて言った、へちまさん。
今もたくさんのお花をつけます・・・
かわいい黄色い花です。

ホテイアオイ・・・
今になって咲き始めました。 やはり真夏の暑さは苦手なのかしら・・・
すっきりとした、いい色をしています。

ミニトマトも、収穫はほんのすこしになっちゃいました。
今年はたくさん取れて、たくさん頂きました。
198円の苗でした。あんなに収穫できて、本当にご苦労さま!
猫の額ほどの野菜畑に、新しい命が育っています。
その命を頂く日を楽しみにしています~~~ (o´∀`)ノ:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..
