徒然草

つれづれにさまざま書いています。

石岡のおまつり・山車・・・

イメージ 1

イメージ 2



石岡のおまつり・山車風景・・

茨城県石岡市町内・・



幌獅子と共に、町内のメインストリートを練り歩くのが、この大きな山車です。
屋根の無い、二層~三層建て。
舞台ではそれぞれ趣向を凝らした、その町内きっての踊り手が 面白く踊ります。
山車は 曳綱で引かれます。主に、その町内のお子たちが引きます。

一番上には、各町内のご自慢の人形がいます。その2メートルもある人形によって、どこの町内か・・が分かるようですよ。


夜の山車は昼間とは違って、幽玄さもあるようです。
その素晴らしい山車風景を、少し見て頂けたら嬉しいです。





イメージ 3


こちら・・2014年、年番の「富田町の山車」です。
石岡囃子に合わせて、おかめ・ひょっとこ・キツネ・・などが、踊っています。



イメージ 4


イメージ 5

イメージ 6


14日、夜8時ごろ・・・メインストリートはご覧の人人・・・
ぶつからないで歩くのは、至難の業・・・的です。(笑・・・)

イメージ 7

イメージ 8


イメージ 9

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12

イメージ 13


駅からまっすぐに上がった、T字路。
ここに、山車が集まって、演技を披露していました。
山車の数、12基・・・すごい音色です。 大盛り上がりの風景です・・・
人でいっぱいで・・・近づけませんでした・・・(笑・・・)

イメージ 14


イメージ 15



山車の舵取り・・ 梃子きり(てこきり)と呼ばれる若者たち。
曲がり角や、また、山車を勇壮に、ぐるぐる・・と回転させる時が見ものです。
そして、その大きく回転する時、舞台で踊る、踊り手たちにも、大きな拍手がわきますよ。
勇壮ですねえ・・・・♪

イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


石岡の3日間のおまつりも終わりました・・
ご町内の方々も、役員さんも、そして年番を送った富田ご町内も・・
ホットされているかもしれませんね。
幌獅子のあの大きなお獅子も、 山車の上の 勇壮なお人形も、眠りについたでしょう。





たくさんの写真をご覧いただき、ありがとうございます。 みのりん
撮影日・・2014年09月14日


イメージ 19