徒然草

つれづれにさまざま書いています。

大きなジャーマンアイリス♪

イメージ 1






ジャーマンアイリスの大きな花が真っ盛りを迎えました。
あやめ類と似ていますが、文目はアヤメ科
アイリスは、ギリシャ語で、「虹」の意味。
地中海地方原産


大きなカラフルなお花は、地中海の陽気な
風土を思わせますね。
園芸センターには、本当にカラフルなものがたくさん売っています。

古くから、「勇気や知恵の象徴」とされてきていると言いますよ。
花言葉・・焔(ほのお)


私んちも、一昨年買い求めた黄色と
薄い紫色が、咲きました。
とてもいい色で、嬉しい限りです。





イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


こちらは、「オランダアヤメ」・・ダッチアイリスとも言うようです。
ジャーマンアイリスに比べるとお花はかなり小さく、普通のあやめよりも小さな花です。
でもいっぱい咲くその姿は大変愛らしく思います。

イメージ 7


最近は道路の脇に自生している姿を見かけ、繁殖能力も高く、嫌われ者のようです。
でも、それは人間の勝手ですね。 お花たちは懸命に生きているだけです・・

イメージ 8

上は、ノースポール。
晩秋から、真冬を越え、春から梅雨時まで咲く、マーガレットに似た小さな花です。
春になり、たくさんの白い花が咲き競いました。 かわいいですね。

下は、マーガレット。
とある崖から、拝借してきた数株・・・(笑・・・)
それがものすごい勢いで増えまして。(笑・・・)
毎年可愛いお花を咲かせます。 やさしい気がします。

今日は・・大雨になってしまいました。 マーガレットの花たちが倒れてしまうか・・と心配です・・・
イメージ 9

イメージ 10


ニワゼキショウ・・庭の芝生の中にいつの間にか咲きます。
セキショウという、サトイモ科の植物に似ている事から、名づけられたそうです。
とってもっちさな・・お花です。
右は ツルアリニチニチソウ
薄いブルーのかわいい花を咲かせます。


気温が高くなり、ジャーマンアイリスから、今度はあやめの時期に・・・
梅雨のシーズンも関東では間近です。(〃▽〃)


イメージ 11