徒然草

つれづれにさまざま書いています。

9月 (長月) 月齢カレンダー

イメージ 1
 
 
9月になりました。
台風12号の影響で各地での豪雨が心配な9月の始まりです・・・
 
9月は、長月(ながつき)。
長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。
他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、
「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。
また、「寝覚月(ねざめつき)」の別名もある。  (ウィキペディア様からお借りしました。)
 
長い夏休みが終わった少年少女たちも学校へ。
私んちの孫っちも、新しい幼稚園に行ったでしょう。(〃▽〃)
 
夜長月・・・だんだんと夜も長くなってきて、ほんの一つも読んでみるのもいいでしょうね。
運動会や体育祭、また稲刈りの時期でもあります。
震災後、稲の放射能汚染がとても心配され、お米は国民の命でもありますから、
どこのお米も無事に消費者に渡ってほしい・・・と切に願っています。
我が家も少し作っていますが、小美玉市はその心配はないと言います。
ひとまずほっとしました・・・
 
9月で大震災から半年になります。
まだまだ、避難の方々がいるのです。
新政府にはきちんと対処してほしいです。
 
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
 
9月1日   防災の日
9月第3月曜日  敬老の日
9月23日   秋分の日
 
お隣りの市、石岡市の「常陸總社宮大祭」は、17・18・19日開催となります。
またまた熱気あふれるおまつりとなる事でしょう。
 
 
イメージ 2