徒然草

つれづれにさまざま書いています。

初詣でに行きました。

イメージ 1
 
遅まきながら初詣でに行ってまいりました。
やっぱり、地区の神社には行っておかないと・・・(〃▽〃)
地区の神社にはお正月に行きましたよ。
香取神社です。
地区を守ってくれている神様ですね。
去年は私んちがお当番で いわきから長男夫婦が来て取り仕切ってくれましたあ。^^
 
イメージ 2
 
香取神社は千葉県佐原市にあるあの、有名な香取神社の分社。
お社のあるあたりは鎮守の森、昔からの杉の木がうっそうと茂って、冬はとても寒く感じます。
地区の方々がお参りにやってきたと見えて、お米を包んだ白い紙が見えます。
地区のお社にはお賽銭箱が無いんです。
ですから昔から、このお社には自宅で取れたお米を持って行きます。
「家内の平穏無事」をお願いしました。
 
イメージ 4
 
 
 
 
広い神社の境内にはたくさんの小さな神様の祠もあるんですねえ~~~
香取神社を囲むようにこうした祠が鎮座していまして、数えると10・・もあるでしょうか。
 
本来、地区のあちらこちらにあったものを
昭和になってから、この場所に集めた・・という事です。
どんな神様なのか・・・
主人ならわかるでしょうけど・・・
わたし・・・
はっきりしたことは分かりません(笑・・・)
何はともあれ、地区では何かにつけてここにやって来て手を合わせるんですねえ。
 
 
 
イメージ 5


 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
そして、毎年ちょっと遅れて行くのが、笠間市のお稲荷さま、笠間稲荷神社です~~
月も半ばにもなると平日は参拝の方も少しのようですが、
ひっきりなしに神様の元へ、足を運んでいますよ。
 
参道の鳥居に入ったら、道の真ん中を歩いてはいけません
真ん中はね、神様が通るんですって
ですから、鳥居からお宮までは、真ん中をちょっとはずして参拝しましょうね。ふふ(〃▽〃)
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
流星くんが持っているのはね、車の「交通安全」のお守り。
ホイホイ…っと出かける私のお守りです。(笑・・・)
あと、「家内の安全」をお祈りして来ましたあ。(*^_^*)
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
大好きな「おきつねさま」
今日も、凛!!としておりますねえ。
お稲荷様の御用やもろもろのお仕事、そしてお稲荷様をお守りする…という重要なお仕事をしています。「眷属」と呼ばれていますね。きりり!!としています。ふふ・・♪
 
イメージ 11
 
「笠間工芸の丘」で、お昼を頂きました。
「ゆばうどんセット」です。
「水を使わずに豆乳とゆばで練り上げた真っ白なうどん」
細いおうどんですが、ほのかにゆばの香り、そして、腰のある歯ごたえ、
始めて頂きましたが、とてもおいしかったですよ。
工芸の丘にある、陶芸美術館内で頂きました。
 
数時間でしたが、今年もお参りできてよかったです。
今年も「無事に…」が、いいですね~~~^^
 
車で40分ほどの距離、今度は「陶のお雛さま」を見に行きたいです。
 
 
イメージ 3