徒然草

つれづれにさまざま書いています。

雨がなくても「元気っっ!!!」

イメージ 4
 
普通ならね~~~秋まきの種をまく時期なんですよ~~~~
そ・・それがっ!!
実にガーデンの畑の土は、な・・なんと、砂漠化しておりまする~~~~ひえ~~!!><
なんだ???って??
そりゃあ、雨が一滴も降らないから、カラカラ・・・なんですよ~~~~★
我が家のきゅうり君たちは、枯れてしまいましたあ・・・・・悲惨なきゅうり君、かわいそう・・・
 
そんな中、とっても元気印なのは、「オクラ」さんたちです。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
赤いオクラ。
緑色のオクラと違うところは??
「色素(アントシアン)です。赤色(正確には赤紫)色素を多く含むため、あのような色になる」そうで。
色の違い・・だけみたいですね。
 
赤いオクラは茹でてはいけないそうで。
あのね。^^
ゆでると色素が抜けちゃって、「あんた、赤かったのにねえ・・」ってことになります。ぷっ!
サラダなどの彩りがいいです。
 
イメージ 2
 
 
 
赤オクラは背丈2メートルになり、こちらも私くらいの背があり・・・
これ以上のびのびだと、
実を取れなくなる危険性が・・・(ぷぷっ!
実も、大きくなります。
この間忘れていたら20センチの巨大オクラに・・・
でもやわらかかったのでてんぷらにしましたあ。^^
 
イメージ 5
 
ゴーヤくんたちも元気です!
今年2種類、2本植えました。裏に、使っていないハウスの鉄骨があって、いつもそこに植えますが、ツルがものすごく繁茂しまるでジャングル!
実も緑色なので その実が見つからないと、大きくなりすぎて黄色くなっちゃいます・・・
次々実って・・・・食べきれませ~~~ん・・ふう。(笑・・)
 
柿の実も大きくなってきました。
今年はいくつ食べられるかしら?台風が来なければ、実も落ちなんですけど。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
ピーマンの木は2代目です。
最初の木が虫にやられ、悲惨なことに。
こちらは元気に実っています。
ピーマンは晩秋、霜の降りるころまで実をつけます。
 
イメージ 3
 
 
 
 
義母の大好きなイチジク
結構たくさん実をつけ、
「甘い!」と言っていました。
小さな実ですけど、次々明るんでいますよ~~
かわいいですね。^^
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
先日テレビで「食べるほうずき」って、やっていました。
まるで実がミニトマトのようでした
普通のほうずきはあまり収穫して食べる…って事はしませんね
我が家では仏様に供えています
 
 
ほうずきを鳴らせますか?
よく母がやって見せてくれましたが、不器用な私は鳴らせません・・・
 
イメージ 8
花畑で、アゲハ蝶を見つけました。
近づいても、じーーっとしています。見ると、羽が破けちゃっています。
早朝だったので破けた上に しずくがかかっていたのかもしれません。
心配で、一時間後に行ってみたら、もういませんでした。
きっと力を振り絞って飛んだのでしょう・・・・
夏の終わりに、アゲハ蝶の懸命な姿を見て、なんか・・切なくなりました。
 
イメージ 9
 
 
 
 
私んちの朝顔と、風船かずらのツル・
いやはや・・こんな状態に。
もう下のほうに朝顔の花がない!
あっちのほうで咲いていますう~~~~
あっちのほう・・・(笑・・・)^^
 
風船かずらの実も、ほとんどが茶色くなり、
収穫時期なんでしょうか。
かずらのツルも天井までぎっしりと伸びています。
今年は緑色の鮮やかな実を見せてくれた風船かずら。本当にご苦労様。
でも、まだまだ楽しめますよね。(*^_^*)
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
イメージ 11