徒然草

つれづれにさまざま書いています。

キツネノカミソリ・・・咲いたよ!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183551.jpg

常陸風土記の丘の片隅に「キツネノカミソリ」が咲きましたあ。
こんなお花です~~~♪
イメージ 1


ナツズイセンに似ていますね~~~ そうなんです、ヒガンバナ科なのです。
九州から北海道まで自生するお花だそうです。
彼岸花ナツズイセンと同じく、早春に葉を出し、夏には葉が無くなってしまって、
このお花だけ、咲きます。

キツネノカミソリの名前は面白いですね~~
何でも、春に出る葉っぱが、かみそりに似ているから・・・なんですって。
さらに花の色が狐に似ているから・・とか、
花だけが咲いていてそれがとても奇異に見えたので、
そこから「狐」を連想させた・・・との説もあるそうですよ。

狐を連想させるオレンジ色のかわいいお花。
先日テレビで「なくなってきている・・」と言っていました。
常陸風土記にも数株しか咲いていませんでした。
それにちょっと残念なのは いま、大賀ハスが盛りなので 片隅に咲いているキツネノカミソリ
気づいてもらえない・・・ということです。
かわいいお花ですから、「かわいいね、きれいね~~」と声をかけてあげたいですね。うふ・・
イメージ 2

イメージ 3

キツネノカミソリ・・お花は小さいです。5センチくらい。
オレンジ色の小さなかわいいお花です~~~~
イメージ 4

イメージ 5

風土記といえば夏は大賀ハス・・たくさんの人が見物に来ていましたよ。
大きな花もきれいですけど、さらに大きな葉っぱの葉脈もきれいで、
毎年葉っぱの後ろ側もじーーッと見ちゃう私です・・(笑・・)

ハスは朝見てあげるのがいいそうですよ。
だって、朝のお花だもん・・
一番きれいだもん・・・ふふ・・・♪^^
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ノカンゾウの花・・・
まだまだ元気に咲いていました。
我が家のノカンゾウは、もうとっくに花の時期が終わっていますが、ここは環境がいいのかしら。
お花って、けなげですねえ・・・・(*^_^*)
イメージ 10


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183605.jpg