徒然草

つれづれにさまざま書いています。

スカシユリの夢・・・

 
石岡市常陸風土記の丘のスカシユリが咲きましたあ。^^
公園に入ってすぐ、カラフルなスカシユリが見えます。
花びらの間が「透いている」からって、名づけられたスカシユリ
夕べはどんな夢を見ていたのかなぁ・・・・・・
 
イメージ 1
 
イメージ 2 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スカシユリは江戸時代に 何種類かを混ぜ合わせて、作ったんだそうで・・・
ずいぶん歴史がある花だったんですね~~~知りませんでした。
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
常陸風土記の丘のあじさいは ほとんどがこの蒼い色・・なんです。
どこに植えられていても蒼い色・・
梅雨空の下、とってもさわやかな気持ちになれます。私、このあじさい色が大好きですよ~~~~ふふ・・♪
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒルザキツキミソウはあの、宵待ち草の仲間。
こちらは昼間に咲いているので「昼咲」と言われるそうですよ。
薄いピンクの花が風に揺れて、とても可憐です・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よく土手などで見かけます。
長い茎を伸ばし、百合のような花を咲かせています。
葉っぱはあやめのように細長いんです。
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
藤棚の藤はすっかり夏模様。
棚からこぼれおちたツルにはきれいな緑色の葉が・・・思わず写真に収めました。
イメージ 7
 
 
スカシユリはとてもカラフルな色を空に向けています。
あじさいは夏・・・・というより、「秋の住んだ青空」を思い描かせます・・・
 
お花って見るのに・・・・言葉はいらないんですね~~~~(*^_^*)
 
イメージ 8