
栗の渋皮煮・・でございまする(#^.^#) |

秋に拾った栗、なんと主人が大量に皮をむいちゃったのですう~~~
その栗・・・10キロもあるでしょうかあ!
10キロも・・・むく人、いますかあ???!!
って、主人に思わず言っちゃったら、
「だれにあげてもいかんべ」・・・ですって(笑・・)
だれにあげるんだあ!!・・・って、私の心の声でありますう~~~~(笑・・)
その栗・・・10キロもあるでしょうかあ!
10キロも・・・むく人、いますかあ???!!
って、主人に思わず言っちゃったら、
「だれにあげてもいかんべ」・・・ですって(笑・・)
だれにあげるんだあ!!・・・って、私の心の声でありますう~~~~(笑・・)

渋皮煮って・・・
大変なんですよねえ~~~時間と、労力と。
まあ、力仕事ではないけれど、あくを取ったり 水を何度も替えたりと。
はあああ・・・な、時間であります~~~
大変なんですよねえ~~~時間と、労力と。
まあ、力仕事ではないけれど、あくを取ったり 水を何度も替えたりと。
はあああ・・・な、時間であります~~~
で、出来上がったのがこれであります。
ほんの2キロほどやってみました。
次男が食べてくれれば・・・と思うんだけど、
「渋皮・・・って、食べれるの??身体に悪そう・・・」
で・・評判悪いですう~~~~★
ほんの2キロほどやってみました。
次男が食べてくれれば・・・と思うんだけど、
「渋皮・・・って、食べれるの??身体に悪そう・・・」
で・・評判悪いですう~~~~★
主人と二人で食べるしかなさそうです。
でも、思ったより甘くておいしいものですね。ふふ・・・^^
でも、思ったより甘くておいしいものですね。ふふ・・・^^
