徒然草

つれづれにさまざま書いています。

「富谷観音」・・桜川市(岩瀬町)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808185334.jpg
「富谷観音」小山寺・・ 茨城百景52番 桜川市

イメージ 1

楼門(ろうもん)
イメージ 2


富谷観音は、小山寺(おやま)
聖武天皇が735年に行基に開かせたという、由緒正しい寺。
開運、安産、子育てに御利益がある

三重の塔は、国の重要文化財に指定されている。

富谷山は標高三六五米で岩瀬町の北方に位置する。

本尊は木彫りの十一面観世音で天平七年代四十五代聖武天皇の勅願所として創建された。

小山寺(おやまじ)(富谷観音(とみやかんのん))
  宗      派 天台宗
  国指定重要文化財 三重塔
  県指定文化財   十一面観音菩薩 座像
           多聞天(たもんてん)、本堂、楼門、鐘楼

山道を登ってくるルートもありますが・・車で楼門近くまで行けます。
イメージ 3

三重塔・・
イメージ 4


イメージ 5

手前は 鐘楼・・
イメージ 6


イメージ 7

本堂・・
イメージ 8


イメージ 9


国道50号線をはいてしばらく山道を行く。きれいに舗装されています。
山道の両側に、たくさんの桜があり、春には見事です・・
三重塔は見ごたえ充分。どっしりとした風格で、一見の価値があると思います。

イメージ 10

また、小山寺の更に上に登った場所から、下を見下ろすと、関東平野がすばらしい・・
霞んでいて見えなかったのが残念でした。
イメージ 11


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808185347.jpg