徒然草

つれづれにさまざま書いています。

偕楽園は花盛り・・

http://www.geocities.jp/popsydrop/curly/line-hana-p.gif
水戸市偕楽園ではいま、まさに梅の花が見ごろです。
観梅デーももようされています。
大変な古木も多く この時期お弁当を広げて梅を見る方も多いですね~~
市民ならずとも 県民の憩いの場所でもあります。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三公園」のひとつで、
天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。

斉昭は、千波湖に臨む七面山を切り開き、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願い、
「偕楽園」をつくりました。
約13haの園内には約百品種・三千本の梅が植えられています。
イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

偕楽園は梅の名所として有名ですが、その他にも四季折々の見所があり、
春には桜、初夏には深紅のキリシマツツジ、真夏には緑あざやかな孟宗竹や杉林、
秋には可憐な萩の花やモミジが見られます。