徒然草

つれづれにさまざま書いています。

さくら・桜・河津桜・・・

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183701.jpg

一本の河津桜を見つけました。
フラワーパークの 最も高い山の展望台の横に ひっそりと・・
咲き始めていました。感動です・・・
河津桜を始めて見ました。
茨城でも、こうして花開くんですね~~~

イメージ 3


伊豆の河津町での開花の時期とちょっとづれがあるかもしれません。
でも、まだ若いこの桜の木が みごとな大木になる日、
花を咲かせるごとに、桜は何を思うかしら。
伊豆の海辺の町を・・・川沿いのたくさんの先輩や家族のことを・・・
そんな事を思いだすのでしょうか。
でも、きれいな蒼い空を見上げて、遠くに筑波の山を見つめて・・
ここがあなたの故郷となったのですね~~~・・

イメージ 4


イメージ 1


河津桜・・
寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種と言われております。
色は蕾の時は濃紅色、満開時は淡紅色になるそうです。

河津桜の原木は、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が昭和30年頃の2月のある日に
河津川沿いの冬枯れの雑草の中で芽吹いている桜の苗を見つけて、現在地に植えたものです。
昭和41年から開花が見られ1月下旬頃から1ヶ月にわたり咲き続けました。
この桜は、河津町に原木があることから、昭和49年に河津桜命名され、
昭和50年に河津町の木に指定されました

1月下旬から蕾をつけだし2月上旬から花を咲かせ、
開花時期は、ほぼ1ヶ月間の長期間にわたり、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
                        (河津町HPからお借りしました。)

イメージ 2


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minorinnminorinn/20190808/20190808183708.jpg