徒然草

つれづれにさまざま書いています。

笠間市の「さざれ石」

イメージ 1

君が代」で歌われている「さざれ石」♬(*^^*)♬(*^O^*)♬

お稲荷さんの境内に「さざれ石」が置かれています。
なぜに・・ここに・・??
意味は調べましたがわかりません・・


さざれ石(細石)は、小さな石の欠片の集まりが炭酸カルシウム(CaCO3)などにより埋められ、1つの大きな石の塊に変化したもの。「石灰質角れき岩」とよばれる。石灰石が雨水で溶解し、石灰質の作用により、小石がコンクリート状に凝結して固まってできる。

日本国国歌「君が代」の歌詞に歌われることで、その名が知られている。 ただし、歌詞中のさざれ石(細石)は文字通り、細かい石・小石の意であり、それが巌(いわお)となった状態のものが現在、さざれ石と呼ばれている。

君が代」は現代 いろいろな意味で問題化されていますが
あの歌に歌われている「さざれ石」はこんなも石なんだ・・と
しみじみ見入ってしまいました。

岐阜県揖斐川町春日には君が代の由来となったといわれるさざれ石がある。そのさざれ石は岐阜県の天然記念物に指定されており、さざれ石とその周囲には「さざれ石公園」が設けられている

ウィキペディアフリー百科事典で調べました。