徒然草

つれづれにさまざま書いています。

今年のお盆(2021年)・・

f:id:minorinnminorinn:20210815100238j:plain

 

今年のお盆です。

毎年、同じ風景です。

13日、盆棚を飾り、仏壇の仏様たちを上段に、下段はお花やら野菜やら、その家によってもっともっとお供えするのですね。

朝と晩にはご飯を差しあげています。

一段上は、我が家のご先祖様用、隠れるようにおいてあるのは、お客人用。

その昔、旅人が我が家に逗留し、中には長い旅で体調を崩し、亡くなってしまう人もいたそうな。その方々を憐れみ、丁重に葬った・・と、義父、義母さんがお盆になると言いました。そのお客人たちもお盆には我が家に引き連れて帰って来るそうで。

「もったいない・・」と、下段の見えないところでご飯を食べるそうな。

 

長男が調べたところ、茨城県にはこうした風習の残っているところが、結構あるようでして、我が家が特別・・なことではなさそうです。

 

f:id:minorinnminorinn:20210815100246j:plain

 

14日には、孫一家がやって来てお線香をあげてくれました。

やって来た・・と言いましても、同じ敷地内にはいるのですが。(笑)

まあ・・・買ったものが並んでおります、はい・・(笑)

 

f:id:minorinnminorinn:20210815100253j:plain

長男が買ってきてくれた、お魚屋さんのお刺身。石岡まで行き、買ってきたと。

ひと昔前までは、我が街にも、個人で経営している魚屋さんがあって、そこで特別な日は買ったりしました。お魚屋さんのお刺身は、なんかおいしいような、豪華なような気がしたものです。

しかし、スーパーに、押されてしまったのか・・閉店して久しいです。

石岡のお店もあまり無いようでして、残念なことですね。

 

長男一家がやって来ると、いつも寡黙な主人もお酒が入って、「こんなにしゃべるか?」というほどです。(笑)

特に、我が家の歴史など、長男次男に知ってほしい・・との思いがあるようです。

まあ・・その中の話の一部には、「いまはそんな時代じゃないよ」なあんて、言われていますけど。(笑)

時代ですねえ・・昔はそんなこと言ったら親が怒りましたけど。(笑)

 

同じ敷地にいても、孫っちとはめったに逢わないので、よかったです。(笑)

 

   f:id:minorinnminorinn:20210815100403j:plain

お盆に合わせたかのように、小玉スイカがなりました。

全部で、10個ほど。仏さまにあげて、嫁っちに持たせて。

今年は豊作です。

 

しかし・・お盆中、雨雨・・で結構肌寒く、「スイカ日和」とはいきません・・(笑)

   f:id:minorinnminorinn:20210815100410j:plain

 

 

f:id:minorinnminorinn:20210812144715g:plain

 コロナ感染者が急激に増えて、昨日茨城県は、391人にも!!

関東6県でも多い数値になってしまいました。

どうしても東京通勤が多い茨城県、東京の数値が下がらないと、茨城も下がらない・・というのが、現状です。

また、この、お盆帰省で、今後、どうなる事やら・・

全く、いやになってしまします。

もうこの先、数値が下がることなく、増え続ける・・等と考えると、「お先真っ暗」です。

なんか・・・これ以上、気をつけようもない、てな感じもしますね*1

 

お盆も静かな今日です。

コロナで、親戚も一切来ません。また、行きません。

 

            f:id:minorinnminorinn:20210815100518j:plain

 

*1:+_+