徒然草

つれづれにさまざま書いています。

六号国道の花たち・・

f:id:minorinnminorinn:20210703083916j:plain

 

   六号国道   小美玉市堅倉地域・・

 

先日紫陽花を見に行ったときに、一緒に写真を撮ってきた花です。

主に、カンナの花が所々にあります。

ちょっと前までは、一面にカンナが植えてあり、今ごろから夏にかけてきれいでしたが、最近、あまり見かけなくなってしまいました。

なぜだかわかりません。

 

カンナの花は、大きな花で、夏を思わせますね、カラフルだし。

黄色・オレンジ・真っ赤・・など、日光を思わせるお花です。

球根で育っています。

 

f:id:minorinnminorinn:20210703083923j:plain

f:id:minorinnminorinn:20210703083929j:plain

f:id:minorinnminorinn:20210703083943j:plain

f:id:minorinnminorinn:20210703083949j:plain

  「ゼニアオイ」がありました。

元々、ヨーロッパ原産。江戸時代に日本に来たそうです。野生化しているものもあるとか。ちょっと見、「立葵」に、似ていますが、背は90センチほどのようです。

かわいい感じですね。

f:id:minorinnminorinn:20210703083956j:plain

f:id:minorinnminorinn:20210703084004j:plain

おなじみの、たんぽぽ。もう、旅立ちのようですね。

日本には元々の日本たんぽぽがありますが、今は西洋たんぽぽ方が多いらしいです。

だんだん負かされちゃってるのかしら・・

 

f:id:minorinnminorinn:20210703084015j:plain

六号国道の紫陽花・・

 

f:id:minorinnminorinn:20210703084021j:plain

 

    f:id:minorinnminorinn:20210703084027j:plain

6号線沿いの桜並木の辺りには、西洋アジサイの方が多く植えられています。

 

 

f:id:minorinnminorinn:20210703084034j:plain

  ☆  原種のカンナ・・「ダンドク」

普通のカンナの花と違い、花も細くてかわいらしいです。

調べて見ましたら、どうやら、原種のカンナらしいです。赤い色と、黄色い色があるようですが、国道のものは、赤です。珍しいかな。

昔は、日本にはない植物だったそう。江戸時代初期に輸入されたようです。

ここの花は貴重なので、保存の価値がありますね。

 

 

ゆっくりと散歩するのも、いい感じですね。

紫陽花の花は、時間とともに色も変わって来るので、数日おいて行くのも、また新しい発見があるような気もします。(#^.^#)

 

 

minorinnminorinn.hatenablog.com

 

    f:id:minorinnminorinn:20210703084057g:plain