徒然草

つれづれにさまざま書いています。

日々のこと

10月30日のお月さま・・

満月です・・と、言いたいところですが・・日にちを間違えました・・(苦笑) 29日だったのに、30日と勘違い。イヤハヤ・・・★ でもまあ、きれいなお月さまと、輝く木犀が見えましたから、良しとしています。(笑) 「ハンターズムーン」なそうでした~ …

最近のあれこれ・・

敬老会のお祝いの品。 今年も「三世代交流会」は中止になったそうで、敬老の方々のお祝いも無くなっちゃいました。結局、三世代と言っても、地区に小さなお子がとても少ないこと、また、集まりたくないらしいこと。老人たちも集落センターにやってきて、食べ…

「レストランこぐま」でランチ・・

ビーフカレー・・ レストランこぐま 常陸太田市大中町1463-8 先日、彼岸花などを見物に行った帰り道に、お昼で立ち寄ったレストランです。 そういえば・・桜撮影に大子方面に行き、常陸太田市の桜も撮影した時にも寄りました。 家庭的なお店で、お値段もリー…

10月・老人会の輪投げ会・・

10月になって、あの暑い日が嘘のような日々になりました。 朝など寒いくらいに。あっという間に秋がやってきました。 で、そんな日、夏場の8月9月は暑いので中止していた輪投げ会を再開しました。集落センターに来るのも、足腰の鍛錬になるし、みんなと…

電池の「絶縁処理」・・

セロテープで処理しました・・ 先日、ケーズ電気店に買い物があったので、溜まっていた蛍光管と電池をリサイクルしようと持って行きました。 暫くぶりに行きました。滅多に用事などないので。 いつも入り口を入ったところに、電池などを入れるリサイクル箱が…

大変な豪雨でした・・★

台風13号は各地に大きな爪痕を残したんですね。 様々なニュースを見るにつけ、大変な被害があった事が分かります。 茨城県でも 県北方面に大きな被害があって、雨の恐ろしさを感じました。特に、日立市辺りがひどかったのでしょうか。 今回は雨台風らしく…

眼科に行ってきました~

山王台病院・眼科・です~~ 昨日は定期健診と、先日やってもらった検査結果をドクターに聞く日でした。 完全予約制(急患除く)なので、いつも椅子に座れるくらい(後ろ側にも結構な椅子がある)の患者さんがいる程度。しかし、昨日はどうしたわけか非常に…

お米をついてきました~(*^-^*)

☆彡 自動精米所・・ いつもの池花池のちょっと先に大きなお米屋さんがあって、毎回そこで米をついてきます。 我が家は自家製の米なので 玄米のまま、大きな冷蔵庫に保管しています。 夏はなおさら冷蔵庫に入れておかないと、おいしくないです。 このお米を買…

落雷被害の杉の木・・★

落雷にあった杉の木・・★ 1週間くらい前の日中、雷が鳴って、そのうちものすごい雷鳴が響きました。主人と「落ちたよねっ!?」なんて言っていて、怖かったですね。 もう、小麦なんて、声も出ないほど驚いてベッドの下で震えていました。 この時、主人は「…

冷蔵庫の買い替え・・

シャープ製の冷蔵庫・・ 昨日、新しい冷蔵庫がやってきました。(*^-^*) 30分ほどで設置完了でした。 冷凍庫が引き出し式でたくさん入るものを見て買いました。 ところで、これは我が家の二台目の冷蔵庫です。 一台はキッチンにあり、数年前にやはり買い換…

草・伸び放題。。②

まだまだ・・草取りは永遠にあります。(笑) それでも大きな場所、畑の草は取り終えたので いくらか気が楽です。 今朝は6時半開始。いつもラジオを聴きながらなので、ラジオ体操と一緒に始めました~('_') 我が家の氏神様の場所。前回は主人が取っていまし…

草・伸び放題・・★

新品の鎌・・ やっと、雨の降った茨城県央。雨を待ち望みましたが、そのあとが蒸し暑い!! いやはやな8月ですね。 お盆を過ぎてから畑に行くと、まあ・・・うんざりな光景。 暑いのに、草は伸び放題です。全く持って嫌になります。 大きなところは主人が刈…

「野菜の南蛮漬け」&孫っち一家が来た。

☆彡 えっ・・どれが孫っち???(笑) 孫っち高校の文化祭だそうです。 15日、孫っち一家が来ました~(*^-^*) お盆は嫁さまも孫っちも仕事(孫はバイト)ですが、夕方一家3人で来てくれました。お刺身やお団子、てんぷらなど持参でしたあ。豪華なお盆の…

静かなお盆です・・

今日は朝から雨で、そのせいか気温も上がらない日です。 夕方、長男一家がやって来るようなので、雨が降らないといいですね~ 今年も親戚も来ませんし、主人と長男の、新盆参りも終わって、静かなお盆です。 義父義母も亡くなっていますから 主人の兄弟たち…

実家のお墓参り・・

午前中、実家のお墓参りに行ってきました。 最近はなかなか行けず、お盆とお彼岸位です。 ここは戦後、開拓者としてこの地に入植した方々の墓地となっています。父母も長野県からの開拓者として入植、その当時、おおよそ80戸以上の方が新たに入植し、山々…

我が家のツバメ親子・8月5日・・

www.youtube.com 我が家の車庫では毎年ツバメが巣を作って子育てしています。 今年、同じ巣にもう3回以上子育てして、つい先日子ツバメが巣立ったばかりでした。 ところが・・また、雛を育てているんです。もう大きくなっている様子。 その周りをたくさんの…

今朝のお月さま・8月04日・・

今朝、4時ごろのお月さまです。 ちょうど真上に輝いています。 満月を見逃しました。満月は8月02日だったようです。 今朝もいいお天気の様子、月も満月を少し過ぎたとはいえ、きれいです~ 満月になるのは29.5日周期だそうで、次月は少し日にちが早くなるの…

小玉スイカの災難・・★

小玉スイカ・・ 急いで取ってきた小玉スイカ。 「もうスイカって食べられるかしらね?」と主人に言うと、「大きくなってたかも」 だったら取ってきてくれればいいのに・・と思ったけど、自分で畑の隅まで行ってみました。 ありゃあ!! これは大変なことです…

「森村誠一氏」亡くなりました・・

☆彡 本は二列並び、奥にも同じように並んでいます。 7月24日、作家の「森村誠一氏」がお亡くなりになりました。 非常に・・とてもとても残念です。 小さい頃より推理小説が大好きで、嫁に来たとき 江戸川乱歩シリーズ(明智小五郎シリーズ)や、コナン・…

にゃんことわんこと、にゃんこ・・

ミミちゃん・・ ミミちゃん・・屋根があるので、ここでお食事・・ 池花池のミミちゃんです~ この暑い夏、元気そうです。去年、幼いながらも酷暑を乗り切りましたから、大丈夫そうですね。 ここは、池の横。農協の施設がたくさんある場所。 鉄骨の高~い場所…

老人会・二回目の輪投げ・・

老人会の二回目の輪投げの日でした~~7月第一日曜日。 この日集まったのは、女性陣7人のみ。 主人は利き手を怪我しているし、役員さんの会長さんは 脱水症状で病院にかかったとかでお休み。 年齢的にも歳は重ねていますから仕方ありません。 それでも元気…

八重桜・普賢象の枝が折れた・( ゚Д゚)

先日夜の〈28日〉豪雨と雷、突風で、長男ちの幼木、普賢象(フゲンゾウ)の片方の枝が折れてしまいました! しかも・・2日目、私が見つけて、びっくりして電話したら、 「えっ!? ありゃあ!!」・・・・ ご本人も知らなかったらしい。(苦笑) 幼木とは…

ツバメが巣立った・三回目です~

三回目の巣立ち・・ ちょっと見づらいですけど~~我が家の車庫に巣を作っているツバメさんたちです~よく見ると、奥にも巣があって、どうやらリサイクルして使っているみたいです。 去年 こんな車庫の中なのに、カラス野郎にやられた時もあって、今年はどう…

「くららちゃん」に出会えました!

ゴールデンレトリーバーのくららちゃん・・ 昨日、散歩の様なウォーキングをしていたら、遠くから駆けてきた方がいます。 あっ!っと思いました、暫くぶりの「さくらちゃん」と、ママだあ!・・と。 さくらちゃんというのは、ゴールデンレトリーバーの名前で…

池花池のミミちゃん 元気そうです(*'▽')

先日のミミちゃん・・ 毎日は行ってあげられないので心配ですが・・結構遠走りしているようです。 この日、ご飯を持って行ったのですが、いつも辺りにいません。 心配で池の辺りを探していたら、遠くから声が聞こえました。大きなイチョウの木の辺りにいまし…

母の日の紫陽花・・

クレイジー・テンシア・・ 昨日は、「母の日」でした。 その前の日、次男が「花がいいの?何の花がいい?」と聞くので、考えた末「やっぱり紫陽花がいいかな」と答えました。 数年前まではカーネーションの鉢植えを買ってくれていましたが、何せカーネーショ…

「地区老人会・総会」で問題点が出ました~

ツルニチニチソウ・・ 昨日の土曜日は 地区の老人会の四月総会でした。 例年の年度初めの総会で、前年度の会計報告、諸内容の報告 そして次年度への引継ぎなど等行い、お茶やお昼を食べて 何か問題があるときは そのときに問題提起し、話し合う・・というも…

最近のことなど・・

老人会の名簿作りです。 令和4年度は主人が地区の老人会長になっていまして。 その妻は必然的に「会計係」なそうで。いつ、だれが決めたやら・・★ いま、一年の締めくくりの「会計報告書」を、「エクセル」で製作中。 さらに、令和5年度の「老人会名簿」も…

最近の池花池の白鳥・・

池花池 小美玉市部室地区 3月3日の写真です。 だいぶ少なくなってしまった白鳥たち。 ひと時は、130羽もいた彼らですが、春の足音と共に北へと帰っています。 一時期、鳥インフルエンザが心配でした。 でも、あまり死んでしまった白鳥は見かけなかった…

私の雛飾り・・

雛掛け軸・・ 毎年飾っています、私のお雛様の「掛け軸」です。 父母は戦後すぐに長野県から茨城県に来た、開拓者でした。与えられた山林を手作業で開墾した、なかなか今では考えられない苦労をしてきました。と~~っても貧乏でした。 それでも、お雛さまも…