徒然草

つれづれにさまざま書いています。

クラブツーリズム・プチ旅・・

神秘の霊峰・出羽三山めぐり・・④

出羽三山めぐり・・ 国宝 五重塔・・ いよいよ最終目的地の 国宝・五重塔見物です。 先ほどの「三神合祭殿」から、 来た道を降りてきました。 随身門から五重塔までは、 石の階段を下りて登って・・ およそ200段・・を行かねばなりません。 「足元に気を…

神秘の霊峰・出羽三山めぐり・・③

神秘の霊峰・出羽三山めぐり・・ 2日目、羽黒山・三神合祭殿(さんじんごうさいでん)に向かいました。 羽黒山は、標高414メートル。その頂上に「月山・羽黒山・湯殿山 三神を合祭した、 日本随一の大社殿「三神合祭殿」があります。 昔は2446段の階…

神秘の霊峰・出羽三山めぐり・・②

月山八合目・弥陀ヶ原の散策・・ 二日目の午前中1番は 霊峰月山八合目にある、 弥陀ヶ原(みだがはら)湿原を見物。 ホテルイン鶴岡を8時出発。 下界は今日も猛暑日になる予報・・☆ 朝食はバイキングでした。 ホテル窓から見えた、月山です。厚い雲に覆わ…

神秘の霊峰・出羽三山めぐり・・①

羽黒山・湯殿山・高山植物簿宝庫月山八合目 神秘の霊峰・出羽三山めぐり 二日間 いつもながら長い名前の旅・・今回は霊場として知られる出羽三山に行ってきました。 いつかは行ってみたい・・と願っていました。やはり着いたときは、感動でした・・ 初日は …

「黒茶屋」での 会席・・②

奥多摩「黒茶屋」で 旬の山里会席を食す・・ クラブツーリズムでのツアー いよいよ食事です。 今回のメインは何と言ってもこれでしょうか。 高幡不動尊より、バスでおよそ1時間。 食事は午後1時過ぎになりました。 秋川渓谷の川のほとりの 黒茶屋。 しっと…

高幡不動尊の桜の色・・①

高幡不動尊 東京都日野市高幡733 クラブツーリズム、バスの旅、日帰りです。 奥多摩の 高幡不動尊に行ってまいりました。 初めてです。 五重塔がとても美しく、魅かれました。 奥多摩は桜も満開を迎え、暖かい日で、とてもすてきでした。 東京の奥座敷・…

白川郷・飛騨高山・金沢兼六園・富山の温泉2日間の旅・・

白川郷・飛騨高山・金沢兼六園・富山の温泉2日間の旅・・ とても長い旅でした。 大雪の中、頑張ってくれた観光バス。ドラーバーさんお二人の ベテランぶりでした。 茨城とは全く違ったすばらしい風景を見させていただきました。 外環道から、朝の富士山・・…

飛騨の小京都・高山街並み・・③

30種類北陸うまいもん食べ放題! 白川郷・飛騨高山・金沢兼六園・富山の温泉2日間の旅・・ (ズワイガニ 寒ブリ 甘えび!3食食べ放題) 白川郷から山道をバスでおよそ1時間。 飛騨の小京都、高山市に。 高山の古い街並みを見物しました。 江戸時代以来の…

世界遺産・ひだ白川郷・・②

30種類北陸うまいもん食べ放題! 白川郷・飛騨高山・金沢兼六園・富山の温泉2日間の旅・・ (ズワイガニ 寒ブリ 甘えび!3食食べ放題) 北陸の旅、2日目は、富山から峠越えをした 山深い「ひだ白川郷」でした。 始めてなので、とても楽しみにしていまし…

北陸の旅・金沢兼六園・・①

30種類北陸うまいもん食べ放題! 白川郷・飛騨高山・金沢兼六園・富山の温泉2日間の旅・・ (ズワイガニ 寒ブリ 甘えび!3食食べ放題) 大雪の北陸路に 行ってまいりました。 まあまあ・・・とんでもない時期外れの大雪の時に当たってしまいました・・・(…

弥彦神社と弥彦山ロープウエイ・・②

弥彦神社と、弥彦山ロープウエイ空中散歩・・ 新潟県へのバスツアー日帰り旅です。 弥彦神社に立ち寄りました。 弥彦山のたくさんの木々に囲まれた、大変静かなお社でした。 ちょうど 菊まつりも催されていました。 古くから「おやひこさま」と呼ばれ、親し…

弥彦公園・もみじ谷の紅葉・・①

新潟県「弥彦山公園もみじ谷」紅葉絵巻ツアー・・ 日帰りの旅に行ってきました。 弥彦山は634メートルだそうです。 公園になっていて、もみじの木々が美しいとされています。 ちょうど、小雨模様でしたが、とてもきれいなもみじを見る事が出来ました。 赤…

東北の伊勢・熊野大社・・③

東北の伊勢・熊野大社・・ 山形県南陽市宮内3476-1 日本三熊野の一つと言われています。 御再建・1200年・・ 拝殿は、県内(山形県)最古の 葦屋根建築 神さまは、「命をはぐくむむすひの力」・・を持っているとされます。 私は・・家族の平和・・・…

ノスタルジック 銀山温泉街 ②

山形県尾花沢市・銀山温泉街・・ 旧国 出羽の国 NHKの「おしん」で一躍有名になった温泉街。 銀山川の細い流れの両側に立ち並ぶ 大正時代から昭和初期の建物が立ち並んでいます。 それはそれは・・・ ノスタルジックな そんな雰囲気でした。 こうした建物…

最上川ミュージック花火・ツアーにて①

20140913200128 1 最上川ミュージック花火・2014 いつものクラブツーリズムでのツアーに行ってきました。 今回は、山形県、戸沢村での 花火が主の目的。 雄大な最上川で催された、ミュージック花火の見物でした。 音楽に合わせて、花火が打ち上がるスペ…

蔵王とさくらんぼ狩り・・

蔵王エコーラインと 寒河江さくらんぼ狩りの旅・・ 行ってまいりましたあ。(〃▽〃) 超有名な蔵王のお山のお釜見物と、コマクサの群生。 そして、山形・寒河江の 「佐藤錦・さくらんぼ狩り」、日帰りツアーです。 この「さくらんぼ狩り」がついていると、満席…

日光へのプチ旅・・

日光への日帰りプチ旅・・ おなじみのクラブツーリズムです。 今回は 「イタリア大使館別荘記念公園」・「浄土ヶ浜のクリンソウ」・「華厳の滝」・・コースでした。 イタリア大使館別荘は、昭和3年に建てられ、平成9年まで使っていたそうです。 目の前は中…

立山黒部アルペンルート・富山への旅・・③

二日目が始まりました。 ホテルを6時40分出でて、立山駅に・・ 今日は立山黒部アルペンルートを縦断します。 添乗員さんが、「絶対に時間を守ってくださいね。もし、乗れなくなったら、私たちは先に行っていますから、後から必ず来てください。扇沢に向か…

富山城址公園・富山への旅 ②

黒部トロッコ列車からホテルまでは バスでおよそ1時間。 ホテルは、富山市内の、「ANAクラウンプラザ富山」 到着は6時でした。 私は12階の部屋。 すぐ横が富山城の城址公園です。 夜はバイキング。それぞれ自由に・・との事で、着いてすぐに頂きまし…

黒部トロッコ列車・富山への旅 ①

20140501145654 1(+ 再生リスト) 黒部トロッコ列車・・富山への旅 富山県の立山・黒部方面に行ってきました。クラブツーリズムでの、始めての泊まり旅です。 一度行きたかった黒部。 想像以上にすてきな場所でした。 上の動画は、黒部のトロッコ列車・帰り…

身延山・久遠寺の枝垂れ桜・・②

日帰りバスツアー 2つの枝垂れ桜・三嶋大社と、身延山久遠寺への旅 身延山久遠寺 山梨県南巨摩郡身延町身延3567 日蓮上人ゆかりの地として有名なお寺です。 鎌倉時代に、上人によりり開かれました。 本堂前にある、五重の塔・・ 境内の枝垂れ桜が有名です。…

三島大社の桜便り・・①

日帰りバスツアー 2つの枝垂れ桜・三嶋大社と、身延山久遠寺への旅 最初は、三嶋大社に行きました。 静岡県三島市大宮町2-1-5 伊豆一の宮と言われている大社です。 御社殿は、権現造り。 源頼朝公ゆかりのお宮です。 三嶋大社の鳥居をくぐると、桜の花が…

清水港日帰り旅・・

美穂の松原・清水港クルーズ 日本平・久能山東照宮ツアー 日帰りツアーに参加しました。 目的は、なんと言っても富士山でした。 あのすてきな山は、やっぱり茨城県人の 私にとっても憧れ… 心待ちにしていました。 雨でした・・・・(笑・・・) いやはや・・・…

房総は花盛り・・千倉③

勝浦ビッグひな祭り 古い雛や掛け軸たち・・ 勝浦の街中で とても古いお品を展示している小さな、寄合所のような場所がありました。 ご年配の方々がいらして説明もされています。 江戸時代、明治時代の貴重なお雛さまたち、 そして、雛掛け軸も、種類豊富に…

千葉勝浦ビッグひな祭り・・②

千葉勝浦ビッグひな祭り~街中のお雛さま・・ 千葉県勝浦市浜勝浦・町内 勝浦の漁港周辺の各お店や、朝市などでは、お雛さまを飾っていました。 大々的に飾り、みなさんに見せるのは、茨城でも「真壁のひな祭り」が有名ですが、 ここ、勝浦では、その雛たち…

勝浦の「ビッグひな祭り」の雛たち・①

バスから降りて雛を見に行く途中の、河津桜・・ きれいでしたよ。 やっぱり勝浦は暖かいですね。 千葉県・勝浦ビッグひな祭り・千倉でのお花摘み ホテル三日月オープンキッチンバイキング・・の旅。 まずは、 勝浦漁港近くの 街中の「ビッグひな祭り」に。 …

花貫渓谷・県北紅葉巡り ③

高萩市、花貫渓谷の紅葉です。 奥久慈のツアー、最後の立ち寄り場所でした。 本来、花貫渓谷は 花貫ダムの方面へも行ける、遊歩道があります。 でも、ツアーは、名所の吊り橋まで。 駐車場から、釣り橋までは、0.8キロ、20分です。 最初の滝、「乙女滝…

竜神大吊り橋・県北紅葉巡り ②

奥久慈名物、竜神大吊橋です。 歩く橋としては日本一・・茨城県の誇る名所の一つ。 こっち側からあっち側へと歩きます。 ダム湖が真下に見え、また、その周辺の山々の紅葉が、ひときわきれいな場所で、人気があります。 橋はスカイブルーに塗られ、とてもき…

袋田の滝・県北紅葉巡り①

名瀑・袋田の滝です。 日本3名瀑の一つと言われ、大岩壁を4段になって流れ落ちている事から、 「4度の滝」とも呼ばれています。 昔、かの西行法師が、「四季に一度づつ来てみなければ、この良さは分からない」とまで 言わせた、名瀑です。 春は新緑に、…

大内宿・・茅葺の色・・②

大内宿へ・・・ ツアーバスを降りてまっすぐ行くと、「大内宿」の家並が・・・ そこを更に行き、小高い山の 観世音堂の前から見ますと、 宿の全体が見渡せます。 家並は 整然と並び、感動いたしました・・・ 茅葺屋根がとてもきれいです・・・・ 昔は農業が…